1: 七波羅探題 ★ 2025/04/23(水) 06:15:40.72 ID:C56rs1899 万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 朝日新聞2025年4月22日 18時00分 大阪・関西万博の会場となっている夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)で発生しているメタンガスをめぐり、主催する日本国際博覧会協会は22日までに、パビリオンを出展している参加国や民間事業者を対象に、計172台のガス測定器を配布した。測定結果は報告を求め、会場の安全性を高めるとしている。 協会によると、パビリオンや店舗など、来場者が滞留するエリアで定期的な測定と結果報告を求めている。一定の基準以上の濃度が確認されれば、ただちに連絡するよう要請しているという。 埋め立て地の夢洲では昨年3月、発生するメタンガスへの引火で爆発火災が発生。換気設備やガス検知器を設けたが、開幕直前の今年4月上旬にも、着火すれば爆発につながる最低濃度を超えるガスが検知された。 引用元: ・【大阪】万博出展者にガス測定器を配布 定期測定と濃度の報告求め、万博協会 [七波羅探題★]…