1 : ■100機以上のドローンを一網打尽に!! イギリス国防省は2025年4月17日、対ドローン用高周波指向性エネルギー兵器「RFDEW」を使用したドローン大群を撃墜する実験に成功したと発表しました。 RFDEWは、イギリス国防装備庁(DE&S)と国防科学技術研究所、タレスUKが共同で開発中の自爆ドローンの大量投入などを想定した防衛兵器となります。 最大1km離れた場所からドローン編隊をほぼ瞬時に検出し、追跡、無力化できます。 無力化の方法はドローンに高周波を当てるというもので、内部の電子部品を無効化、もしくは破壊して作動不良を起こさせ、撃墜する仕組みとなっています。 同兵器の最大のメリットがドローン1機あたりの撃墜にかかる費用です。 なんと。1発あたりの推定エネルギーコストは、わずか10ペンス(約15円)くらいとのことで、 現在ドローン撃墜に用いられている対空ミサイルはもちろん、機関砲弾とも比べものにならないほど安い価格となります。 電波妨害があっても使用できる光ファイバーを介した有線式のドローンも登場しているということで、こうした高周波を用いた方法で撃墜するドローン兵器は効果的とのことです。全文はソースで 5 : EMP的な? 124 : >>5 的って言うかガチのEMPでは?…