
1: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:41:30.31 ID:FzK4lfmLa 生活費抜いたら6万くらいしか残らん? 貯金できねえだろい オススメ記事 まとめサイト速報+ 2: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:41:52.96 ID:Be6qB9OId 親になんかプレゼントしろよ 4: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:42:43.99 ID:5dubs48p0 >>2 ワイがまだ冷蔵庫持ってないから冷蔵庫買う 親に使う金はない? 3: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:42:10.02 ID:kJQNSbt40 ようやっとる 5: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:43:40.90 ID:vM779lLs0 。 6: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:43:43.10 ID:tGTSy6YW0 来年は税金引かれてもっと下がるから覚悟しとき 7: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:44:29.40 ID:F/ebqBp10 来年から住民税がこんにちはしてくるで 8: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:44:41.31 ID:lDb0safBM 貯金できるやん 9: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:44:43.53 ID:Ms6Zf1QS0 ワイは手取り15万やが携帯代も毎日の昼食代も全部親持ちで家にお金一銭も入れてないよ? 10: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:45:14.94 ID:iV3990eP0 家賃何万? 11: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:46:32.96 ID:5dubs48p0 >>10 一万(寮) 12: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:47:42.05 ID:ouSZtgko0 初任給そんなもんだよ 安定性と年々昇給あるかブラックじゃないかが問題 16: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:49:58.18 ID:0QItavdp0 >>12 本当にコレ 同族零細ブラック企業だと 勤続8年でも総支給28万手取り23万、ボーナス寸志だぞ 13: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:48:22.13 ID:FgAd10XjM 家賃一万とか天国やん 14: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:48:39.70 ID:Ms6Zf1QS0 家賃1万なのにどこにそんなに金使うの? NISAとかやってる上で貯金できないならあんまり問題ないんじゃないの?NISAに拠出する金すらないってんなら問題だけど。 15: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:49:56.09 ID:iV3990eP0 家賃1万なら生活費10万どこに消えたんや 17: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:54:41.38 ID:5dubs48p0 食費4万 UQモバイル+固定回線費0.7万 洗濯代(乾燥機)0.2万 寮費1万 電気代0.3万 自動車保険0.2万 持株会1万 雑費(水とか洗剤とかその他)3万 10.4万 18: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:56:14.83 ID:5dubs48p0 貯金て月いくらくらいしてるのか教えろ? 26: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 11:01:21.31 ID:/r0Z3Bq+0 >>18 お前の収入なら3-5万くらいが妥当ちゃう 19: 名無しさん@HOME 2022/05/21(土) 10:57:09.63 ID:iV3990eP0 6万貯金できとるやないかい こちらの記事も読まれております。 引用元:…