
1: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:47:49.79 ID:b24IG5gR0.net 今2歳の息子がいるから参考までに イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:48:10.95 ID:lowSf9GB0.net 水泳 ガタイが良くなる 弱者男性防止になる 7: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:50:18.82 ID:b24IG5gR0.net >>2 水泳は0歳から行ってたけど一旦やめたわ、またやらせるつもり 3: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:48:11.80 ID:igIrLLm00.net プログラミング 体操 9: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:51:37.75 ID:b24IG5gR0.net >>3 プログラミングって実際コードかけるようになるまで?それとも知育の一環? 11: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:52:35.57 ID:igIrLLm00.net >>9 知育で初めて、小3くらいからコード 15: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:53:58.61 ID:b24IG5gR0.net >>11 コードってかける必要あると思う?今の子供が将来的に 18: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:55:00.17 ID:igIrLLm00.net >>15 ガチでやらせれば、20年後も開発側に回れる。数学・物理も必須やけど 22: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:55:22.69 ID:lowSf9GB0.net >>15 いらん プログラムなんて一番AIに取られる作業や 答えがあるものだからな、AIのバリクソ得意分野やで 人としての根性・胆力・国語力が必須や!!! 25: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:56:21.24 ID:JSX2Xov5a.net >>15 文系はレールから外れたら終わり 理系は実力でいくらでも外れても戻れる その実力となるのがコード書ける力や 4: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:49:57.78 ID:x7mDnijS0.net サッカー キックボクシング 5: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:50:01.06 ID:JMrXFYbNM.net アナニースクール 6: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:50:09.35 ID:T4kVhnwa0.net 英会話をやらせたけど、初めてみる単語も発音できるようになって驚いたわ 10: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:52:17.17 ID:b24IG5gR0.net >>6 英語はやっぱ必須よな、何歳ぐらいからいかせたらええんやろ 8: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:50:31.05 ID:bKtHoXjb0.net 英語なんかな 12: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:52:40.62 ID:cWQxqjNU0.net 体操 バレエ 13: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:52:56.04 ID:lowSf9GB0.net 英語なんて必要になったら勝手に喋れるようになる 大和魂を植え付けろ 14: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:53:53.64 ID:5QYCxSqa0.net 習い事じゃないが、親が読書家で家に本いっぱいあると子供も学力高くなりやすい気がするわ 勉強の質問とかに親がちゃんと答えてくれる 逆に親がスマホばっかいじっててダラダラしてると、子供もそれを見習う気がする ちな経験談 23: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:55:33.76 ID:b24IG5gR0.net >>14 東大生の親は自宅での学習習慣がある人が多いみたいなデータは見たことあるな。子供に習い事させるよりワイがなんJやめるべきか 38: にゅっぱー 2023/09/16(土) 01:02:52.49 ID:5QYCxSqa0.net >>23 なんjとかは別に好きにしたらええが、小学生なら虫取りとか実験とか体験系の教育はええと思うわ 基本スポーツはある程度極めないと受験とか就職で直接に生きることないが、水泳で泳げるようになると、遊ぶ幅が広がる気がするわ あと、結局中学ぐらいで子供に勉強しろって言っても、親が低い学歴とかだと説得力ないしな 40: にゅっぱー 2023/09/16(土) 01:03:47.05 ID:b24IG5gR0.net >>38 ワイ虫触れない 16: にゅっぱー 2023/09/16(土) 00:54:07.90 ID:igIrLLm00.net まとめ 英語 これからは必須 プログラミング 同じく必須 サッカー 陽キャになるため 23: にゅっぱー 2023/11/05(日) 23:50:14 サイクリングやマラソン教室があるといいなあ 引用元:…