
1: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 体力無尽蔵か?金欲しいだけやん 2: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) そら今は副業するのが当たり前やからね?? 6: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) >>2本業と副業含めたら実質労働時間過労死ラインちゃうんか? 3: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 金欲しいやん 4: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 残業するのが一番コスパ良くね? 5: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 無趣味なんやろ 7: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) スキマ時間があること自体不思議や 8: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) ちな労基法的には本業の会社側が副業やってることを承知の上で週40時間超えさせたらアウトらしい 9: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) スキマ時間(業務中) 10: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 看護師しながら夜職してる女さん結構居ると聞いて体力おばけすぎてビビった 11: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) >>10それはやばすぎる 37: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) >>10エッロナースに抜いてもらえるんか 12: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 体力は陽キャのソレ 13: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 寝てる時に金だけ入ってくるのが理想的やな 14: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 昔の日本人はその時間残業してたけど残業規制されまくった結果稼ぎたい人が副業するようになったんや 15: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) てかなんで生命削ってまで金稼がなあかんのや本業より割の悪い副業で 16: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) なんで本業でもっと稼ごうと思わないんだろう、努力が足りないんだよ 24: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) >>16残業規制されてるからろくに働けないんやろ日本の企業側も能力あっても時給だけは絶対に上げたくない感じやから労働時間増やすしかない 17: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 副業やってる奴何かに迫られてるのか? 18: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 副業をいつか本業にしたいとかならわかるけどね 20: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) >>18まぁそれならわかる後につながらない副業やってる奴は謎 19: 名無しさん@恐縮です 25/04/17(木) 暇で体力余ってるときだけ副業するんや こちらも読まれております。 引用元:…