
1: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:12:18.50 ID:7ss+aBFF0 オタクに媚びないと叩かれるようになった イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:12:37.41 ID:VcG9USEx0 大人になったんや 3: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:13:14.06 ID:wK3g8Kfd0 ネットでオタクに媚びる機会ってなんや 4: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:13:46.08 ID:pIWU4M860 ノリが糞 5: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:13:47.03 ID:s3PtfuQBa 人が増えすぎただけやろ 6: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:13:53.29 ID:/4EVOkdX0 金持ちノマウントばっかりだから 30: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:25:27.85 ID:lkMtkvmud >>6 これかな 「メーカー勤務」とか「コンサルやってる」とか言う定型レスほんと増えた 36: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:35:33.20 ID:pcj89384d >>30 ワイ手取り42万、贅沢できない??? 7: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:14:08.97 ID:l0DGqQwT0 ネットが面白いってなんだよ 具体的に家 8: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:14:30.93 ID:7ss+aBFF0 アニメアイコンが気に入らないものは全部炎上させられる模様 9: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:14:39.54 ID:Bg6Pu8st0 自分は陽キャだと思ってそうw 10: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:15:03.75 ID:c02fkyfV0 対立煽り 11: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:15:10.77 ID:0llhezDep 人が増えてアングラ感が無くなってオタク臭いノリもなくなったから 12: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:15:26.59 ID:dRelxUnU0 手軽になりすぎたんやろ 13: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:15:33.96 ID:eB9gCJvg0 イキって煽る精神に自虐大好きおじさんはついていけなくなった 14: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:15:41.63 ID:v3SwwEvW0 スマホ 15: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:16:35.08 ID:fQFzW0dZ0 検索しても何も出てこない現象が多すぎ 検索エンジンがバカになった 16: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:16:50.28 ID:9kIUIByc0 好きなマイナー歌手が認知されてメジャーになったら興味なくなる例の現象や 17: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:17:42.76 ID:i7nBZHcb0 お前らは文句ばっかのお客様だもんなぁw 面白い奴はみんなお前らを見捨てて消えただけだぞw 18: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:19:36.67 ID:LOD4a/XhM とりあえずオタクが悪い事にすれば 俺は悪くないみたいな事を言う奴増えたな 20: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:20:11.83 ID:7ss+aBFF0 >>18 被害者を叩くんやで 32: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:29:27.29 ID:LOD4a/XhM >>20 ネットがつまらなくなったのは オタクに媚びないといけないからだ オタクは被害者を叩く ってそれそういう界隈ばっかり 覗いとるからやろ君 33: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:31:18.03 ID:7ss+aBFF0 >>32 ワイプリキュア好きなんやけどadoさんがプリキュア歌ったことを叩いてるプリキュアから何も学んでないオタクが居るんや 26: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:23:41.34 ID:S++zchBu0 >>18 リベラル界隈がそんな感じやな 叩きやすい標的として目をつけたらしい 19: にゅっぱー 2022/10/28(金) 20:20:04.38 ID:aKbERPFLM 法規制 26: にゅっぱー 2022/10/30(日) 13:29:13 今の2ちゃんねるは浪人売りたさに書き込み規制ばかりだから人が離れてくんだよ。 引用元:…