1:名無し :2025/04/13(日) 20:01:56.615ID:Q6flrVUPm 合格した場合は7億円 試験問題は過去に行われた試験と同じものでは無い 2:名無し :2025/04/13(日) 20:02:18.037ID:9WgdzHoQR やるわけない 3:名無し :2025/04/13(日) 20:02:21.060ID:oWGbypcwd ワイ、降りる 5:名無し :2025/04/13(日) 20:02:47.088ID:Q6flrVUPm >>2,3 知識は今のお前らそのままやぞ 8:名無し :2025/04/13(日) 20:03:05.257ID:oWGbypcwd >>5 余計悪い気がする 207:名無し :2025/04/13(日) 20:41:48.201ID:jPhyUnTMD >>5 これ脳の処理能力まで同じなら絶対無理や 今センター試験やっても時間内に終わらんわ 243:名無し :2025/04/13(日) 20:53:29.209ID:yik.S86YS >>5 じゃあ受験する年の問題全部覚えていけばええだけやん 314:名無し :2025/04/13(日) 21:26:57.639ID:3zJD./M7f >>5 だいぶ話変わってこないか? まあ+1年されたぐらいのアドバンテージやろうけど 制限期間内に詰め込める量ってソイツ次第でしかなくて3年も4年もあんまり変わんなそう 10:名無し :2025/04/13(日) 20:03:15.886ID:qTQ4J2YlT 普通に中3の夏謳歌して死ぬやろ…