万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は15日、開幕翌日の14日の一般来場者が5万1千人だったと発表した。13日の11万9千人から、半分以下になった。運営スタッフなど関係者1万7千人を加えた総計は6万8千人だった。 混雑で長い行列ができた13日に比べ、平日だった14日は入場などもスムーズに進んだ。協会は10月13日までに2820万人の来場者を見込んでいる。1日平均では約15万人の入場が必要になる計算だが、協会は「これからイベントが増えていく。多くの客に来てもらえるよう、さらに情報を発信していく」と説明している。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】万博で無職男(80)「リュックに爆弾」 【画像】万博リング、これ大丈夫なんか? 【悲報】万博入場口で70代夫婦「もう5時間以上も待ってるんですよ!」 → 万博スタッフに「あなただけじゃない」と怒られる 【悲報】万博の参加レポート、苦行すぎて笑ってしまう 【画像】破格すぎる万博の3000円飯がこちら…