
1: ワイド <font 賢いほうが頼りになりそう 55: ワイド <font >>1賢い女性は良いぞバカな男でも普通に恋人や夫婦なら立ててくれたり色々夫婦関係や生活とかもよくなるあかんの、賢いつもりの女性自分の頭の良さとか過去を元にマウントとって男を見下したりバカにしてくる面倒いタイプ 2: ワイド <font 数学できる可愛い子はええね 3: ワイド <font むしろ多数派かと 5: ワイド <font >>2どちらかというと歴史ガチ勢とか政治ガチ勢がええな>>3ほんまか?ネットでは自分より劣った女性と付き合いたいみたいな記事だらけやん 4: ワイド <font 凡大卒やけど、東大女性とかめっちゃ付き合いたいわ 6: ワイド <font 女性側は自分より頭の良い男性と付き合いたい派が多数派っぽいのがかなしい 8: ワイド <font >>6でもお前らによるとDQNがモテモテじゃん? 12: ワイド <font >>8同レベルが付き合っているイメージやが 26: ワイド <font >>12ま、ほんと実際結婚とか同レベル同士がくっつくよね。中卒男が東大卒女とくっ付いたとかその逆とかも聞いたことないし実際あるのは大卒男と高卒女くらいまでだ 7: ワイド <font 医師とか学者とか弁護士とか憧れや 9: ワイド <font 賢いってかしっかりした人が好きや 10: ワイド <font 分からなくはないクールな女性好きやで 21: ワイド <font >>9わかる>>10別にクールさは求めてないんだが、賢い=クールみたいなとこあんのかな 27: ワイド <font >>21そらそうやろカッコいいとか凄い人を指す言葉やし 11: ワイド <font 賢い←頼りになりそう。色々教えてもらいたい自分と同レベル←気が合いそう馬鹿←可愛い。教えてあげたい全部ええやん 14: ワイド <font >>11確かに 25: ワイド <font >>11明らかに自分と話が合わないレベルの馬鹿やと対等なパートナーとしては意識出来なくね 13: ワイド <font 自分の芯がある女がええなぁ芯って大体知性や経験から出てくるからな 15: ワイド <font 男女を問わずバカな子ほど可愛いって言うやろ 18: ワイド <font >>15話が盛り上がるノリのいいアホやろどうも賢い女って言うと無駄にプライド高くて話もつまらんやつってイメージがあってなあ 16: ワイド <font 頭がいい女って自己主張凄いで男がいなくても自分一人で生きていけるっていう自負心があるから 31: ワイド <font >>16自己主張大歓迎やわワイがこう思ったでーってことに一々反論してほしいし討論したい 17: ワイド <font 良識があって頭の回転が速い人がええわ打てば響く会話ができる相手と付き合いたいちな童貞 25: ワイド 2025/04/14(月) 23:59:55 ワイもやで 馬鹿とは会話にならんもん 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…