
102 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:05:38.09 ID:Rf/jZXjeH 地球上に白人がいなかったら日本人なんて今だに刀振り回したりして原始的な生活送ってたんだろうな 108 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:07:24.60 ID:Eg4Xqewg0 残酷な事実だけどね、黒人は白人より知能指数が全体的に低い 白人は黄色人種より知能指数が全体的に低い ポリコレ的にアウトだけど、統計的事実なのよね 127 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:15:44.02 ID:mhMCGJPH0 >>108 でもアメリカの大学は人種の多様性を維持するために 点数の低い黒人に下駄を履かせて入学させるが 点数の高いアジア人は入学させない(´・ω・`) 132 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:17:41.14 ID:Eg4Xqewg0 >>127 アファーマティブアクションね アメリカの大学には黒人が一番簡単には入れて、次は白人で、アジア人は一番厳しい それでもアジア人だらけになってる 黒人は名門大学出でも下駄履いてると思われてあんまり信用されない 残酷な事実よね 139 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:18:54.72 ID:Rf/jZXjeH >>108 IQは高いのに何故黄色人種は真似しかできないのか 140 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:19:32.90 ID:Eg4Xqewg0 >>139 ヒトラーきてんね 112 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:09:26.94 ID:OjuQn64b0 (´・ω・`)鉄砲伝来で 鉄砲を完コピし大量生産に成功した日本人 0から1は苦手だが1から100はお手の物 136 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:18:21.41 ID:Rf/jZXjeH >>112 ライフリングすら思いつかなかった日本人が1から100はないだろw 116 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:11:03.05 ID:tWKSkoTu0 戦国時代の鉄砲の数はヨーロッパ全部の鉄砲の数より多かったという。 166 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:34:33.27 ID:LC5sM2Gv0 柿右衛門の模造品作ったのはマイセンだったっけ(´・ω・`) 141 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:19:57.96 ID:tWKSkoTu0 お笑い芸人のパックンは日本語上手だよね 165 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:34:15.55 ID:N74Ggyt40 >>141 こんなもん上手もクソも 日本語ってのは「バカでも覚えられる親切な国語」なんだよ 視覚的に凄くわかりやすいし 172 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:37:04.55 ID:OjuQn64b0 白人からしたら日本語中国語アラビア語が最難関らしいけど 言語って似たものと全然ちがうのとあるから 難易度は言語の相性によって異なる 日本人なら韓国語や中国語は比較的楽なのでは 177 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:40:16.57 ID:dts+1uRhM 世界共通語に、日本語を推薦します(´・ω・`) 日本語ほど言葉1つで気持ちを表せる言語はないと思います?? 193 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:47:08.85 ID:Rf/jZXjeH >>177 日本語は的確な表現ができない欠陥言語でしょ やっぱ英語が合理的でいいと思うよ 2バイト文字使う必要も漢字変換を行う必要もないからコンピュータとの相性いいし 210 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:53:21.54 ID:VGHpfYsn0 >>193 発達障害者でフイタw 198 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:48:36.98 ID:dts+1uRhM >>193 わかってないねぇ(´・ω・`) それをその人の気持ちを汲んで理解するんだよ。日本人の良いとこはそこ 205 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:51:12.20 ID:OjuQn64b0 >>193 (´・ω・`)的確な表現をしなくても通じるから その必要が無い ストレートに物を言うと失礼になる 207 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:52:03.80 ID:dts+1uRhM >>205 うちのおとんなんて、アレ と言えばオカンはスッと物を出す(´・ω・`) 204 名前:Trader@Live![] 投稿日:2025/02/28(金) 00:50:29.82 ID:dts+1uRhM 京都人はやり過ぎだけど、それを理解できるのが日本人の和の心(´・ω・`) 202 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:50:06.87 ID:LC5sM2Gv0 大体古文漢文がある時点で放り出す外人は一杯いそう 帰国子女は大変(´・ω・`) 197 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2025/02/28(金) 00:48:04.34 ID:Ci6+BlZF0 (´・ω・`)日本語は表現が多彩すぎるんや 日本人の知らない日本語 なるほど~×爆笑!の日本語“再発見”コミックエッセイposted with AmaQuick at 2025.03.10蛇蔵&海野 凪子(著)KADOKAWA (2012-09-01T00:00:00.000Z)¥871Amazon.co.jpで詳細を見る…