アメリカのトランプ大統領の相互関税政策が波紋を広げる中、トランプの側近であるスティーブン・ミラー次席補佐官が6日に自身のXアカウントを更新。そこでの発言が、思わぬ形で話題を呼んでいる。 ミラー氏は英語で「なぜアメリカの道路はヨーロッパや日本の車であふれているのに、彼らの道路にはアメリカ車が見当たらないのか?我々が両国に防衛と安全保障を提供しているというのに」という趣旨の投稿をした。 このポストに対し、カナダ人作家のアリ・A・リズヴィ氏(@aliamjadrizvi)が鋭く、そしてユーモラスに以下のように返答した。 「だって、彼らの車のほうが性能も燃費も良く、長持ちして、コストも安く、リセールバリューまであるんだもの。 これは、『なぜ妻は自分との行為の最中にブラッド・ピットのことを考えるのか?』って尋ねるようなものさ。それは単に彼に髪があって、君には髪がないというだけの理由ではないんだ」(※原文は英語) ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】玉木雄一郎さん、秘書へ『ハゲ』『使えねえな』などパワハラ音声がタレ込まれて終わるwww 【終了】プーチンとかいうヘタレハゲ、ビビって戦術核使えず 非核弾頭でICBM発射という意味不明な大恥をさらす 【朗報】アリエク、ハゲをたった7日でドフサに治す最強の薬を発売してしまうwwww 【悲報画像】ラーメンハゲ、その辺のラーメン屋に敗北して逃げ出すwwww 【動画】ハゲ、ライトセーバーで斬られて死んでしまう………