1 名前:おっさん友の会 ★:2025/04/10(木) 17:28:36.29 ID:TSEbBtIh9.net スマホ持つ小学校高学年、半数超に 1時間以上で「成績ダウン」 — 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 10, 2025 そろそろスマホがほしいんだけど――。新学期に入り、このように子供にねだられ、持たせるべきか悩む親は多いのではないだろうか。民間調査によると、関東では、小学校高学年の児童でスマートフォンの所有が半数を超え、与えた年齢も低年齢化が進んでいることが分かった。連絡手段の確保など利点がある一方、学習へ多大な影響を及ぼすという研究結果もある。 ◇平均10・4歳で初めて持たせる 調査は、NTTドコモモバイル社会研究所が2024年11月、小中学生とその親を対象に訪問して実施、1300件の回答をまとめた。 引用元…