10日の取材の中でも、新たなことが分かっています。 事故の起こった直前に浜松サービスエリアに立ち寄っていたということはこれまでも報道していますが、その時の様子の情報が少しくわしく、取材の中で分かってきています。 取材によりますと、1分間ほどにわたって事故の前の時間帯に大きな声を上げ続けていた人がいたということなんです。 どのような声だったかというと「非常に表現が難しい」ということなんですが、「あいうえお」で言うところの「お」に近い音を1分間ほどにわたって大きな声で出し続けていた人がいたということです。 人が少ない時間帯で、大勢の若者が奇声を上げているのとはまた違うような形で、1人で声を上げ続けていたということで、もしかすると広末容疑者の可能性があるかもしれないということです。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【動画】広末涼子(44)さんの不審な動きが再現される 【速報】広末涼子容疑者、10日間の勾留決定 【悲報】「広末涼子」は表向きのキャラで裏では狂気の人だった 【朗報】広末涼子さん、薬物反応ナシ 【速報】広末涼子容疑者、家宅捜索…