1: ぐれ ★ 2025/04/09(水) 08:19:40.50 ID:fbbhEh1q9.net 与党内では国民向けに一律3万円以上の給付を行う案が浮上している。ある自民幹部は、物価高の影響も考慮して「一律、数万円の給付を考えるべきだ」と語った。 続きは↓ 読売新聞 7: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:21:01.99 ID:/pAov+NR0.net 三万ってなんだよ高校生のお年玉じゃねえんだぞ 49: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:24:36.57 ID:FTsze0Iy0.net 10万円配れよケチ 4: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:20:43.23 ID:LbKIKewI0.net 桁が違わない? 30万だろ 3: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:20:41.94 ID:caixJpze0.net またお金ばらまくのか 6: 警備員[Lv.12] 2025/04/09(水) 08:20:59.30 ID:K0wCSGzc0.net どうして一時しのぎばかりのバラマキを考えるのだろうか。 こんな事しても根本的な解決にならねぇだろ。 22: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:22:25.41 ID:zI4AnuwD0.net >>6 参院選対策 2: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:20:24.21 ID:EKoJUH7n0.net 一度の金配りはいらん 12: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:21:46.23 ID:SMcqCDRq0.net 恒例選挙前のバラマキ 17: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:22:06.06 ID:UvVRmJFX0.net なお非課税世帯のみな? 19: 警備員[Lv.29] 2025/04/09(水) 08:22:11.58 ID:x9844xbM0.net 非課税世帯へのバラマキ手柄の取り合いが始まりました。 23: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:22:28.48 ID:JUHW/Xsi0.net バラマキより減税してくれ 26: 警備員[Lv.12] 2025/04/09(水) 08:22:39.22 ID:K0wCSGzc0.net 穴の開いたコップを塞ごうとせずに水を注ぐようなもんだわ 31: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:23:03.02 ID:bObJ12qo0.net 配るのは余計に金かかるんだからさっさと減税しろ 36: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:23:19.90 ID:Mfcw4g8f0.net 給付金だけか 39: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:23:25.83 ID:d0Z/gWcN0.net 最初から税金取るなよ無能 47: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:24:29.37 ID:dBuNMry10.net 選挙近いからか もう見え見えなんだよ・・・ 48: 名無しどんぶらこ 2025/04/09(水) 08:24:31.01 ID:D909hZ3B0.net どうせあとから増税で回収するんだろwww 保守速報の応援はこちらへ 【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・ 新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功 引用元:…