
1: 蚤の市 ★ 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9.net 日本政府関係者によると、10人程度の日本人留学生が最近、「米国の大学で勉強していたのに、突然(大学や語学学校などに留学する)F―1ビザを取り消された」などと大使館などに相談してきた。具体的には、ビザが取り消されたり、更新が認められなかったりしているという。 全文は以下ソース 毎日新聞 2025/4/23 05:30(最終更新 4/23 06:01) 9: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:27:27.78 ID:0BX6S1Z+0.net 日本人大学生が日本大使館に駆け込んでも日本大使館は何もできないんだ 11: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:27:38.30 ID:gS43COZ40.net >>1 >ビザの取り消しは米国の判断なので、できることは少ない これは外務省の仕事じゃなく石破内閣、政治家の仕事だおね 石破しっかり仕事しろ!国民を守れ! 99: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 09:56:35.06 ID:hpV1YBGe0.net >>11 今国民の命を守るのは米国から帰国させることかと 13: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:28:37.88 ID:LfqW+a9h0.net 海外に行けと国は言うくせに こういう事態は守らないクズ国家日本 17: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:31:15.46 ID:XCI3y3Eb0.net 軽微でも何かやらかした人達ならしょうがない 18: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:31:29.19 ID:+RYp0ZKV0.net 軽微な犯罪でビザ取り消しは良いことだと思う 70: 警備員[Lv.11] 2025/04/23(水) 09:02:32.41 ID:tMrfKM060.net >>18 これは日本もやるべき 4: 警備員[Lv.9] 2025/04/23(水) 08:25:28.56 ID:YJTIx9zD0.net 運転時のスピード違反とかやってたのかよ。まあ別に何もしてなくてもアメリカの判断だから文句言う筋合いないわ。 21: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:34:08.45 ID:23aSkDMn0.net 取り消されてるのはまともに学ばないで稼いだりしてる奴らだけ なのでこれは何の問題もない 23: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:34:25.00 ID:RsHM4xEA0.net 日本も犯罪者は不起訴でも送還しろよ 5度目の逮捕とかなんやねん 34: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:38:15.44 ID:vlQr64Fn0.net どんな校則違反でも守れなかったら1発退学みたいなもんじゃん そんなの粛々と受け入れられんやろ 36: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:39:32.07 ID:pRuqJo9i0.net 語学留学なんて遊びに行ってるのと同じだし、取り消しになっても構わんだろ。 41: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 08:41:16.60 ID:GBWePtW+0.net 気の毒だが国家というものはそういもんだろ。 【GIF】 中国での生産拠点を米国に引き上げてもいいけどこうなるぞ、という皮肉動画を中国人が公開 【悲報】ヒカル、とんでもない事になってた 保守速報の応援はこちらへ 【速報】全国民への5万円給付、やっぱり無くなるwwwwwwwwww 【衝撃】ぶっちゃけ「日本衰退の‘元凶’」だと思うモノ挙げろwwwwwwwwwww 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功 引用元:…