転載元: jinjin ★ 2025/04/07(月) 00:04:18.38 ID:zKH4R1t+9 今年のF1日本GP、ネットでは「つまらない」「単調すぎる」の声多数…上位6台は予選と順位変わらず、ジャーナリストも落胆 ◇6日 F1第3戦日本GP(三重・鈴鹿サーキット) F1日本GPは6日に決勝が行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)がポールトゥウインで今季初勝利をマーク。 新チームメートとして母国GPが移籍初戦となった角田裕毅は中団を抜け出せず12位に終わった。 ただし、上位6台の順位はスターティンググリッドと変わらず、ネット上では決勝の展開がつまらなかったとの声が相次いでいる。 ◆F1 フェルスタッペン、マクラーレン勢抑え日本GP4年連続勝利【動画】 X(旧ツイッター)では「芝生が燃えないと何も起こらない、グランプリで最もつまらないサーキットになった」「面白いレースになってれば角田効果で現地初参戦した人がリピーターになってくれたかもしれないのになぁと残念」「オーバーテイクこんなにもできないか…。レースが単調すぎるよ」などの意見が寄せられた。 中には「レース中で唯一面白かったパート」として、フェルスタッペンとマクラーレンのランド・ノリス(英国)が同時にピットインし、並んだままピットロードを進んで、ノリスが路肩の芝生でバランスを崩しそうになるシーンを紹介する投稿もあった。 決勝中はコース上での追い抜きがほとんどなく、上位では7位に入ったフェラーリのルイス・ハミルトン(英国)がポジションを1つ上げただけ。 現地を取材したF1ジャーナリストの中にも「(バトルがほとんどなかった)去年のモナコGPを見せられているようだった」と落胆する声が上がった。 3: 名無しさん@恐縮です 2025/04/07(月) 00:05:04.75 ID:i6ybvAxu0 コース本格的に改修しろよ…