
2: 2025/04/05(土) 09:43:13.82 ID:/E9nZIeB0 BE:963243619-PLT(15001) 今日はテストラン2日目 おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/04/05(土) 09:47:57.01 ID:qSmMtmEy0 いいね 5: 2025/04/05(土) 09:48:01.71 ID:RRuUdXG70 ハコモノ大集合って感じだな 見合ったソフトは用意されているのだろうか 6: 2025/04/05(土) 09:52:47.70 ID:peunj0U+0 カタストロフ博覧会になるんだろ 54: 2025/04/05(土) 11:29:27.46 ID:KveoC/TO0 >>6 世界恐慌が始まりそうだからなあ… 7: 2025/04/05(土) 09:52:53.71 ID:+ObHuPqr0 全然上手く捌いてない 8: 2025/04/05(土) 09:54:40.34 ID:0zczOB4U0 工事は終わったの? 9: 2025/04/05(土) 09:57:55.85 ID:TEJKWAK20 アンケートで行きたい人が20数%しか居ない とか言って喜んでたけど。 実際に国民の20数%が押し寄せたら 会場パンクするからそれでいいんだよ。 17: 2025/04/05(土) 10:17:36.67 ID:2Ai+x6010 >>9 70年万博6400万人 国民の半分の計算ねキミの計算やと 愛知万博 2200万人 国民のニ割ね キミの計算やと 32: 2025/04/05(土) 10:57:47.92 ID:5cPnRyA70 >>9 1日8万人だとして800万枚ってことはすでに100日分埋まってるんだからね ざっくり夏頃までは埋まってるって話 10: 2025/04/05(土) 09:59:29.69 ID:DSooY/xR0 いいんじゃない? 俺は行かないけど 92: 2025/04/05(土) 12:09:27.94 ID:NhqCHTKW0 >>10 良いも思うなら行けよw オレは良いと思わんから行かないけど 12: 2025/04/05(土) 10:01:01.53 ID:tyNMNrB00 これだけ盛況なら問題ないな 俺が行かなくても大丈夫だな 184: 2025/04/06(日) 03:25:18.31 ID:qRxYLyj20 >>12 いや、君には来て欲しい できれば週3で 13: 2025/04/05(土) 10:02:06.23 ID:NHNfvR0L0 東京でやってたら行ったよ 14: 2025/04/05(土) 10:09:21.29 ID:HVycjpUd0 じゃあ当然黒字だな 18: 2025/04/05(土) 10:18:28.58 ID:eCiGd7s50 昨日、今日と天気に恵まれてるな 昨日グランフロントであった、大屋根リング設計者の建築家の藤本氏の講演聴いてきたけど、絶対に晴れてる日に行く方が見応えがあるだろうな 19: 2025/04/05(土) 10:18:54.81 ID:BelyKogN0 で、楽しみどころはなんなの? 歩き回ってやることがガンダム見るだけ? 167: 2025/04/05(土) 19:21:50.59 ID:yaxP7cqY0 >>19 大屋根すごかった いちどは登っておくべき 20: 2025/04/05(土) 10:21:13.29 ID:x0oIyH7j0 なんかさっきテレビでやってたけど、飯食うとこがご当地B級グルメイベント見たいなショボい感じだったし、自分の画像取り込んで踊らせるだけ見たいな子供騙しのコンテンツとかやってたな。 ワクワクする未来感が全く伝わってこないんだけどあんなの見て面白いのか? 24: 2025/04/05(土) 10:24:32.63 ID:Vgy+kIqW0 よかったね 25: 2025/04/05(土) 10:27:11.71 ID:KQgl77T00 関西の人は行ってあげたら? 特に大阪の人 26: 2025/04/05(土) 10:30:44.36 ID:ahnDQJcW0 いやあ、大成功確定ですな 赤字が出たら全部維新とその支持者のポケットマネーから出させればいいですね 27: 2025/04/05(土) 10:39:24.27 ID:fMF9xi820 大行列? コミケより少なくねえか 29: 2025/04/05(土) 10:47:24.75 ID:tq78rtEt0 万博って今年やるのか 知らんかった 31: 2025/04/05(土) 10:56:44.44 ID:YJu2rw+z0 人、少な 38: 2025/04/05(土) 11:01:55.40 ID:5cPnRyA70 仮に予定の全数得れ切れてたら 「行こうと思ったのに売り切れてた」とかいってバカが騒ぎ出すw 39: 2025/04/05(土) 11:03:15.83 ID:vWmmeae40 へーラストランか おつかれ もう帰ってええで 42: 2025/04/05(土) 11:11:10.15 ID:WQty/81C0 動員してるだけやん当たり前だけど 問題なければいいけどな行かないけど 45: 2025/04/05(土) 11:17:16.83 ID:bGvdgwCP0 >>42 動員?俺も動員されてたのか 外れたけど動員に外れたってことね そりゃ5万の所35万も応募があったわけだからね 35万人動員できるわけだ 44: 2025/04/05(土) 11:12:22.08 ID:u0JhAZLM0 サクラ大動員 時給いくらで並んでんの? 46: 2025/04/05(土) 11:18:01.40 ID:bGvdgwCP0 >>44 抽選を勝ち抜いた勝ち組なんだけど 51: 2025/04/05(土) 11:21:41.06 ID:+W9NVQoM0 工事現場ツアーならそれはそれで行ってみたい普段見る機会無いしな 59: 2025/04/05(土) 11:34:42.40 ID:gPeZNHaU0 俺は抽選はずれた。9倍だったらしいね。 56: 2025/04/05(土) 11:33:42.32 ID:BKsCfrsl0 なんか入るのに大変だとxで言ってんぞ 来週大丈夫なのかよ おすすめピックアップ 引用元:…