
1: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:28:45.13 ID:qvnRmuTv0 チャンカワイが30日、放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」に出演。 6歳の長女が、IQ139と認定されたことを明かした。 この日は「教育熱心なパパママSP」がテーマ。 チャンカワイは「うちの娘、6歳がMENSA(メンサ)会員になったんです」と切り出した。 「たまたまで。3歳ぐらいからパズルとかやり始めて、楽しいなって。ブロックもやり始めて、楽しいなって、没頭させてたんです」 「そしたら図形が頭に入るのが優れてきたんです。(自分が)6のAというのを頑張って覚えているのを、(長女は)あそこ右曲がった向こうとか」と図形で駐車した位置を記憶していることに気付いたという。 さらに、アニメ「ドラえもん」ののび太くんの家の間取り言い始めたという長女。 知能テストを受けさせたところ、IQ139と超がつく高知能指数をたたきだしたという。 IQは90~109が平均値で110以上だと「高い」とされる。 メンサは、全人口の上位2%のIQの持ち主であれば入会できる国際的な組織で、およそIQ130がボーダーといわれている。 「『あ、メンサですね』と言われた」という長女。 明石家さんまは「メンサに入ったら何があるの?」と尋ねると、チャンカワイは「それが…」ともったいぶり、「メンサですよ!っていうだけ」と答え、大爆笑を起こしていた。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:31:17.60 ID:QS2DoTSo0 惚れてまうやろー 3: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:31:33.97 ID:EjUw1f0A0 IQってみんな計ったことあるの? 11: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:36:34.77 ID:0dvhZKFO0 >>3 家は親に連れてかれた 28: にゅっぱー 2023/05/31(水) 22:02:54.09 ID:Prf7HaPi0 >>3 小学校で毎年なかった? 38: にゅっぱー 2023/05/31(水) 22:09:27.06 ID:4f1SoZA20 >>3 >>28 昔は特殊学級判定に使っていたんだろうね。 140強でも特に面談はなかったし。 4: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:32:03.97 ID:/djGX2WI0 メンスとか言いだす年寄りども 5: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:32:07.76 ID:i4AORaVl0 お父さんの出てるドラマって男の人達がイチャイチャしてるよね?なんで? 6: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:33:11.85 ID:G3RRAyCQ0 夜道に気をつけろ 7: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:33:13.35 ID:JAU9xySQ0 F1の川井ちゃんから芸名にしてるの? 8: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:33:51.01 ID:X+PiUEtC0 IQのテストが微妙だと思うのだよな めっちゃ頭が良くても筆記速度が遅いとかあるとおもう 9: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:34:10.51 ID:KStjdYQy0 お前の血糖値は139だけどな 89: にゅっぱー 2023/05/31(水) 23:41:59.29 ID:5HdBCJRE0 >>9 あなたはKENSAです 10: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:35:37.63 ID:mhN9CD+W0 まれによくある早熟 12: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:37:40.40 ID:gKsUrNqB0 おまえらは何故、子供の頃は鬼才って言われていたのに 大人になったら普通になってしまったの? 13: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:38:17.70 ID:sLNGHJ9n0 相対評価みたいな感じで子供のIQは高く出やすいって聞いた 14: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:39:33.96 ID:9rLZBQMV0 チヤホヤするとすぐ凡人になるぞ 15: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:40:32.42 ID:pX2EyBOn0 ヨメがかわいいんだろ?お父さんと呼ばせて下さい。 16: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:42:20.03 ID:XSk/ryQW0 すげーな さぞかしチャンもいい大学出かと思ったら高卒なんだ 頭はいいけど進学に向かなかったか 17: にゅっぱー 2023/05/31(水) 21:42:58.77 ID:cyNkq3q10 当たり引いたね 引用元:…