
1: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:01:54.98 ID:31agP2GQ0.net JR東海は14日、リニア中央新幹線のトンネル掘削工事を行っている岐阜県瑞浪市で、 井戸など14カ所で水位の低下を確認したと明らかにした。 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:02:06.40 ID:31agP2GQ0.net 悲しいなあ 3: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:02:23.31 ID:31agP2GQ0.net な?静岡県民の言う通りだろ 4: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:02:44.99 ID:31agP2GQ0.net 静岡は絶対リニア認めちゃダメだわ 5: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:04:21.09 ID:VQ7WDy680.net ムリダナ 6: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:06:17.39 ID:aBx6sflQ0.net バカ知事を選んだ岐阜県民 いっぽう静岡賢民は川勝を支持した 7: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:06:40.02 ID:jITKyz8P0.net それって生活用水なんですか? 8: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:06:43.59 ID:QNfirB7O0.net 今どき井戸なんか使うから 9: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:07:46.86 ID:jITKyz8P0.net >>8 生活に使ってる井戸とは限らないだろ 89: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:19:15.80 ID:S24Flbs90.net >>8 岐阜市は水道普及率85%なんやで 10: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:08:27.26 ID:OCPOAhZB0.net 因果関係は不明だから 14: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:09:58.03 ID:jITKyz8P0.net >>10 イッチが「生活用水」って付け加えた意味も不明 実際に生活用水なのかもしれないけど、ワイの地域ではかなり前から井戸使うなって圧力かかってる 19: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:15:28.52 ID:aBx6sflQ0.net >>14 おまえのそれが意味不明やろ 岐阜県民が困ってるのは事実 22: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:18:20.95 ID:jITKyz8P0.net >>19 事実がそうだとしてもイッチが提示したソースからは「水位が低下した」しかわからない 水位が低下したことで利がある岐阜県民もいるでしょ 30: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:26:18.73 ID:yNcEDuED0.net >>22 水源が枯渇して利があるケース教えてくれ 37: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:29:00.09 ID:jITKyz8P0.net >>30 なんで「水位が低下した」の例として求めるのが「水源が枯渇した」になるんだ? 自治体は水源が枯渇して水道料金取れるから利を得られると思うけど 38: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:29:19.81 ID:tKqWd2FK0.net >>22 水位が下がって得をする人って誰? 43: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:32:47.43 ID:X46BWGME0.net >>22 水位下がって利があるケースがマジでわからない そんなの存在するの? 48: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:36:23.94 ID:jITKyz8P0.net >>38 >>43 面倒くさいなぁ 水位が低下した地域で農業してて収量が減ったら、水位が低下しなかった近隣の農産物の価格上がって利が、ってのは水位が下がったことで利になるとは思わないんか? 54: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:44:55.47 ID:X46BWGME0.net >>48 面倒くさいのはそんな意味わからんケースの話してるお前やろ 59: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:46:11.02 ID:qafSb71y0.net >>54 意味は分かるやろ 64: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:52:21.42 ID:jITKyz8P0.net >>54 ほなら意味わからんケースの例 地下水位が下がったことにより、豪雨災害時に助かる人がいるかもしれない さすがにこんなこと言う奴はおらんとは思うけど、 76: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:04:15.32 ID:0aiLmULBd.net >>64 なんでこいつ自分で出した例文を そのレス中で自己論破してるの 77: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:05:06.17 ID:jITKyz8P0.net >>76 意味はわかるやろ 80: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:06:08.47 ID:0aiLmULBd.net >>77 ? 79: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:06:05.96 ID:tKqWd2FK0.net >>48 つまり損をした人間は結局バカをみるってことか 食糧自給率の低い日本で収穫量が減ることをマイナスと見ないバカらしい意見だ 84: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:10:32.81 ID:jITKyz8P0.net >>79 それは「日本」って括りであって、イッチは「静岡県民」しか言うてない 68: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:01:41.16 ID:eRWsyUSx0.net >>14 お前の地域の事情ていったい何の関係があるんや?? 72: にゅっぱー 2024/05/17(金) 21:03:00.40 ID:jITKyz8P0.net >>68 岐阜の地域の事情の話題やろ? イッチは「生活用水」って付け加えたけど 56: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:45:18.01 ID:46Kh1IP20.net >>10 そんなの通用する時代じゃないわ 11: にゅっぱー 2024/05/17(金) 20:09:07.03 ID:vx/KGBCCH.net 始める前から、ゴタゴタ言うな 始まったものに、いつまでもゴタゴタ言うな 終わったものに、いつまでもゴタゴタ言うな 32: にゅっぱー 2024/05/20(月) 17:58:13 川勝はオックスフォードな! 引用元:…