
1: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:13:43.94 ID:0kH3sDbx0 何? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:14:00.36 ID:ks4YXb/Y0 嘘だから 3: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:14:27.75 ID:904Q2xtR0 客層がいい?? 4: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:14:59.78 ID:syxGb0dq0 給料ひくひく 客層わるわる 5: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:15:52.37 ID:xP8e8TwC0 役所の連中見てりゃね。こうなったら人間終わりだなって。 6: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:16:29.45 ID:1Nd+IWgb0 なんj民は試験勉強できないから、、、 7: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:16:33.72 ID:EHZj7ZajH 全部ウソやん 8: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:16:40.31 ID:/AmIvwu+M 客層の悪さは下から数えたほうが早くね 9: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:17:50.83 ID:tFSIioWmd 給料低いのに何故か底辺の嫉妬対象として ことあるごとに税金の無駄遣いとか言われるのほんま草 10: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:18:15.55 ID:7hSj0j190 じじいに怒号をあびせられます 15: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:24:23.50 ID:xP8e8TwC0 >>10 じじいしゃなくても浴びせるわ あいつら本当クソやもん 11: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:18:50.03 ID:Eo8hWsdd0 四課はきついやろ 12: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:20:45.49 ID:jxkgBSq2d 客層がいい・・・?エアプかこいつ 13: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:20:58.93 ID:lwABkhvL0 全部ウソは流石にいかんでしょ 14: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:21:13.93 ID:EHZj7ZajH 「給料良い」なんて言ってる奴は自分が低所得者ってこと認めてるようなもんだよな 16: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:25:29.42 ID:EHZj7ZajH 早速客層悪いのがスレにいて草 17: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:26:21.38 ID:LU2Vz3NT0 終わってる人間が人の人間性どうこう言ってて草 18: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:27:18.15 ID:XaHGac5b0 普通に就職できるなら民間の方がコスパいい定期 19: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:30:34.06 ID:7rhqMcFh0 なりたいけど勉強してない 20: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:32:48.22 ID:EHZj7ZajH 公務員試験は筆記よりも面接だからな 最近は発達とか鬱病気質の奴は徹底して見抜いて落としてくる 22: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:35:07.27 ID:U1p1ofPa0 >>20 ほんこれ 筆記は余裕やったけど面接ダメダメやったわ 23: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:38:29.41 ID:EHZj7ZajH >>22 新採が発達だとわかったり鬱病になってすぐ休んだら人事にクレーム来るからな 最近は外部コンサル入れてでも見抜くようにしてる役所多いらしい 24: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:40:00.59 ID:++RlKmg80 >>23 公務員クビにできないから民間以上に慎重なのかもな 27: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:44:40.73 ID:EHZj7ZajH >>24 その通り 自分からやめてくれればいいけど大体は求職して給与の6割持っていく 復職しても腫れ物扱いで使い物にならない そいつの仕事は部署内の他の人に重くのしかかる ほんま不良債権でしかない というのがようやくわかったから採用時点で今はかなり絞ってる 30: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:45:16.92 ID:1Nd+IWgb0 >>20 ヒェッガチ? 33: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:50:04.21 ID:EHZj7ZajH >>30 ガチや これ以上入ってから使い物にならん奴採用してたら役所が持たんからな 面接のコンサル入れてたりするで 34: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:51:58.46 ID:1Nd+IWgb0 >>33 なるほどね面接で軽く半分とか落とされる訳だサンガツ 36: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:53:00.29 ID:EHZj7ZajH >>34 特に集団面接がある試験は注意やな あれは落とすための試験や 外から見てたら一発でダメな奴がわかる 37: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:53:17.53 ID:EHZj7ZajH >>36 集団面接やなくて集団討論やった 44: にゅっぱー 2023/04/24(月) 02:04:34.60 ID:EHZj7ZajH >>43 ワイが関わった範囲でしか知らんが>>36のとおり集団面接は足切りとして有能やな まともに会話ができんコミュ障や発達障害が一発で見抜ける 時間がかかるのが難やけど 43: にゅっぱー 2023/04/24(月) 02:00:45.58 ID:AQnolCpep >>20 面接でどうやって弾いてるんやろうな 鉄道業界では好きなこと語らせて途中で遮るみたいなのを使ってるし他にも適性検査とかで発達炙り出ししてるんやが公務員での弾くプロセス気になるわ 21: にゅっぱー 2023/04/24(月) 01:34:39.86 ID:Trr6yTRca 試験の対策に使わないといけない労力に対して 安定しか取り得ない、安月給やし、、、 まぁ退職金はそこそこやけど 33: にゅっぱー 2023/04/26(水) 11:45:16 灯油火付け受給申請者 引用元:…