1:名無し :2025/03/29(土) 17:29:35.518ID:lPrHQ5HuQ マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」 (中略)異変があったのは今年の1月23日のことだ。 「家賃値上げの通知書」――1階の集合ポストに、こう題された男性宛ての書面が入っていた。読むと、マンションの土地・建物の所有者がA社に替わったと書かれていた。 そしてこれまでの家賃7万1500円から、実に3倍に近い「19万円に値上げする」と通知してきたのだ。 通知書には以下のようなことが書いてあった。 2:名無し :2025/03/29(土) 17:30:27.873ID:lPrHQ5HuQ 〈後編へつづく『退去した部屋の前に届く謎の荷物、家賃3倍値上げ、不審者…住民が直面した恐怖の瞬間』〉 (中略) しかし、2月半ばを過ぎるとマンションの様子が変わった。 「夜9時頃、マンション1階で見知らぬ若い男女とすれ違ったのですが、私が部屋へ入ると、男女はマンションを上がったり下がったり、ウロウロし始めたのです。部屋の中から様子を窺っていると、男性はスマートフォンで、中国語で電話していました。何をしに来たのか分かりませんし、怖くなって部屋の外に出て確かめることはできませんでした」(男性) 次は、不可解な宅配だった。 5階の部屋に顔見知りの若い男性が住んでいたが、値上げを嫌がったのか、2月に入ると退去した。その1週間後の昼間、空き室になったはずの部屋の前に、アマゾンが宅配した荷物が3つ置かれていた。 伝票を覗くと、送り先の住所はこの空き部屋であり、宛て名は中国人の名前だった。荷物の1つは電子レンジだが、他の2つは中身が分からなかった。全文はこちら 3:名無し :2025/03/29(土) 17:31:02.775ID:lPrHQ5HuQ 終わりやねこの国… 20:名無し :2025/03/29(土) 17:38:43.398ID:zTyZTOU6A 逆にたった7万で住めるんか?? 29:名無し :2025/03/29(土) 17:41:30.049ID:Dc0qdDnc/ >>20 築年数古いと安くなるよ 4:名無し :2025/03/29(土) 17:31:04.115ID:e/jLSGSWv 新手の地上げやなこれ…