
1: ワイド 25/03/29(土) どうすんのこれ.jpeg 2: ワイド 25/03/29(土) だって素材の?そのまま楽しみたいし 5: ワイド 25/03/29(土) >>2味打ったらよく分からん絵文字に変換されたんだがやっぱiPhoneはくそ 3: ワイド 25/03/29(土) 回転寿しも基本サビ抜きだよなやめて欲しい 4: ワイド 25/03/29(土) いるかいらないかと言われたら別にいらない 6: ワイド 25/03/29(土) >>4これ 7: ワイド 25/03/29(土) 寿司には要らん 8: ワイド 25/03/29(土) いるでしょデフォはさび有りにして欲しいわ 9: ワイド 25/03/29(土) いらないだろ 10: ワイド 25/03/29(土) いらんな 11: ワイド 25/03/29(土) いるやろ 12: ワイド 25/03/29(土) Z世代も絶対にわさびは好きだろ寿司だって刺身だってわさびにしろわさびは絶対ついてるし子供の頃から食べる習慣あるやんあんまデマばら撒かんほうがええで 15: ワイド 25/03/29(土) >>12ワイ中学卒やけどワサビ無理 13: ワイド 25/03/29(土) 辛いもの食べたら味覚にぶるやん 昭和世代ってバカ? 14: ワイド 25/03/29(土) Zワラワラで草 16: ワイド 25/03/29(土) 唐辛子は神辛子は大臣わさびは乞食 20: ワイド 25/03/29(土) >>16これ七味入る 27: ワイド 25/03/29(土) >>20七味は主神クラス一味は地方神 30: ワイド 25/03/29(土) >>27七味ってS&Bのとか大手のやつ大体まずいやん 34: ワイド 25/03/29(土) >>30だまらっしゃい? 40: ワイド 25/03/29(土) >>34味障やん?だからわさびの繊細さもわからんのか 47: ワイド 25/03/29(土) >>40わさびこそええやつとチューブのとの格差酷いやんええやつはそんな辛くないしそもそも 52: ワイド 25/03/29(土) >>47そりゃあなでも七味も割と格差あったりする 17: ワイド 25/03/29(土) わさび[ank:1d:いる,いらない] 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…