
1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/03/25(火) 10:11:33.73 ID:14ldKmh69 残酷、理不尽、悲劇…。後味の悪いエンディングを迎える映画が、我々に与えてくれるものはなんだろうか? 刺激や教訓はあれど、できることなら救われてほしいと願ってしまう。しかし一方で、バッドエンドの映画に魅了されてしまうのも人の性。そこで今回は、史上最も残酷な結末を迎える海外映画を、5本セレクトして紹介する。第1回。(文・市川ノン) 『セブン』(1995) 監督:デヴィッド・フィンチャー 脚本:アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー 出演:ブラッド・ピット、モーガン・フリーマン、グウィネス・パルトロー、R・リー・アーメイ、ケヴィン・スペイシー 【作品内容】 退職間近のベテラン刑事・サマセット(モーガン・フリーマン)と若手刑事のミルズ(ブラット・ピット)は、殺人現場に駆けつける。現場の冷蔵庫には「暴食」という文字が書かれてある。その後、別の殺人事件が発生し現場に駆けつけると、そこには「強欲」と書かれたメモがある。 サマセットは一連の事件は同一人物の仕業だと判断。犯人はどうやら聖書にある「7つの大罪」を意識しているようだ…。 【注目ポイント】 本作のラストへの道のりを詳述していこう。キリスト教の7つの大罪に合わせて、殺人を行なっていく犯人(ケヴィン・スペイシー)は「嫉妬」と「憤怒」という2つの罪を残して自ら警察に出頭する。 「残りの死体を教える」と言う犯人とサマセットとミルズが向かったのはひと気のない荒野だ。すると、荒野に宅配の車がやってきて小さな箱を置いていく。 サマセットが箱の中身を見るとそこに入っていたのは、ミルズの妻トレイシーの生首だった。犯人はトレイシーとミルズの幸せそうな生活に嫉妬し「私も罪人だ」と白状する。 怒りで狼狽えるミルズは犯人に銃口を突きつけるが、サマセットは「ここで撃ったらお前の負けだ」と諭す。つまり、「嫉妬」に囚われたのは犯人、そして「憤怒」に囚われたのはミルズだったのだ。 飄々とする犯人を前に、理性を保とうとするも怒りを隠せないミルズ。幾度か逡巡した末、とうとう彼は犯人を撃ち殺すのだった。 デヴィッド・フィンチャーの初期の傑作として名高い本作だが、「胸クソ映画」としても史上トップクラスの知名度を誇っている。大切な人を殺されたとなれば、犯人を目の前にして復讐心に歯止めをかけることは難しい。現に現実の殺人事件でも、「犯人を殺してやりたい」と語る遺族の言葉がしばしば報道される。 しかし、本作のラストのように、復讐の舞台が相手によって巧妙に仕組まれた場合、話は別だ。復讐相手に向かってまんまと引き金を引く行為は、大切な者を奪われた喪失感と敵の手のひらで踊らされるやるせなさ、ふたつの意味で屈辱的な事態を引き起こす。 この殺人はミルズにとって、なんの救いにもならない。カタルシスのない空虚な復讐であり、観客もまったく腹落ちせず、後味の悪さだけが残るのだ。そして、犯人が死ぬことで動機も正体もわからないまま人間のドス黒い部分だけが浮き彫りなって、映画は幕を閉じる。 しかし、この判然としない感情と不気味さは、現実が時に我々に強いる理不尽さにどこか似ている。映画的なご都合主義ではなく、現実がもつ残酷さを真正面から描いたフィンチャーは、この上ないリアリストなのかもしれない。 5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:13:06.92 ID:4Me7ytFc0 セブンだろうと思ったらやっぱりセブン セブン (4K ULTRA HD&ブルーレイセット) (2枚組)[4K ULTRA HD + Blu-ray]posted with AmaQuick at 2025.03.29ブラッド・ピット(出演), モーガン・フリーマン(出演), グウィネス・パルトロウ(出演), ケビン・スペイシー(出演), デビッド・フィンチャー(監督)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2025-03-05T00:00:01Z)¥5,780Amazon.co.jpで詳細を見る 7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 19:45:29.46 ID:myzhoeAJ0 ミスト 271 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 21:33:17.68 ID:RlI7Qbeg0 >>7 これだわなー 劇場で見たけど、ヤヴァイ… 558 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/26(水) 00:29:45.97 ID:KxiARp7s0 >>7 同意 あのラストにして何がおもしろいんだかわからない 作ったやつ頭おかしんか?と思った 736 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/26(水) 05:49:47.95 ID:mJQyBtta0 >>558 自信満々でリーダーヅラしてる奴が大嫌いなんだろうな 819 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 15:52:26.27 ID:zeh7eY6k0 ミストは単なるクソ映画 スーパーから出るか残るかを視聴者にも主人公にも与えなかった時点で後味が悪いもクソもない 初めて見る視聴者にスーパーから出るシーンまで見せてスーパーに残るというヤツはいないだろう 宗教オバチャンが凶悪すぎた 【Amazon.co.jp限定】ミスト(メガジャケ付き) [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2025.03.29トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン(出演), フランク・ダラボン(監督)キングレコード (2024-08-07T00:00:01Z)¥5,487Amazon.co.jpで詳細を見る 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:12:29.61 ID:0mstbZpP0 ダンサーインザダークの方がキツかった 54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:24:11.26 ID:IgmkNXbM0 >>4 最後の最後はもう見続けることができなく、それっきり見ていない 28 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:17:43.65 ID:qQLWbV9b0 >>4 あの結末は監督の悪意を感じたw 49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:23:00.02 ID:ZbxyTmUK0 >>4 あれは話の途中がまだ面白ければなぁ ずっと悲惨な話でなんの救いもない話見せられてもしんどいだけだったわ 241 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:59:03.36 ID:nnugK5bh0 >>4 セブンはストーリーは面白いし何度も見返すことができるけど、ダンサーインザダークは2度見ることはないな ついでにビョークのアルバムも聞かなくなったしうっかりあの歌声を聞くと連想してしまってつらい 唯一無二の映画ではあるな こんな映画なかなか無い ダンサー・イン・ザ・ダーク(Blu-ray Disc)posted with AmaQuick at 2025.03.29ビョーク(出演), カトリーヌ・ドヌーブ(出演), デビット・モース(出演), ピーター・ストーメア(出演), ラース・フォン・トリアー(監督)松竹 (2012-12-21T00:00:01Z)¥3,259 (中古品)Amazon.co.jpで詳細を見る 43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 10:21:59.82 ID:sScoSLtu0 ミストやダンサー・イン・ザ・ダークもまあまあきついけど、自分が見た中なら Mr.グッドバーを探してが一番きつかった。最近だとマジカルガールも見て後悔したわ 674 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 13:35:40.25 ID:xljuIcOh0 >>43 マジカルガール同意 スペイン映画は暗いの多い気がする 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 10:15:39.35 ID:TWrLvglL0 真実の行方 906 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 17:32:37.70 ID:9sR2kntm0 >>15 あれは最高だろ 269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 11:05:43.23 ID:6qffmRX30 >>15 まぁ変態司教が殺されてリチャード・ギアがまんまと利用されただけなんで多少はねw 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 10:15:12.89 ID:708+gHuV0 ミリオンダラー・ベイビー 289 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 11:11:59.49 ID:fWwYxnKz0 >>14 ほんとそれ 評価高かったから友達と観に行た後無言でお茶した 305 名前: 警備員[Lv.17][] 投稿日:2025/03/25(火) 11:14:46.60 ID:oxvDLJE+0 >>14 良い映画だとは思うけど二度は見たくない 720 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 14:02:30.12 ID:/pghf0I00 >>305 まさにそれだよね 472 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 23:19:51.00 ID:cI2xOz/M0 10年くらい前にやってたんだけど事件取材する人の映画 どんどん映える映像撮ろうとして過激になるやつ 498 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 23:34:12.71 ID:AIhlMQoz0 >>472 「ナイト・クローラー」だな ジェイク・ギレンホールのやつ 最後に相棒を罠に嵌めるならそれ ナイトクローラー [Blu-ray]posted with AmaQuick at 2025.03.29ジェイク・ギレンホール(出演), レネ・ルッソ(出演), リズ・アーメッド(出演), ビル・パクストン(出演), ダン・ギルロイ(監督)ギャガ (2016-02-19T00:00:01Z)¥3,800Amazon.co.jpで詳細を見る 64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 10:26:12.37 ID:RY8w5Z8Y0 酔拳2 281 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 11:08:56.53 ID:WRjkWZYb0 >>64 ホントのラスト知ってる人少ないのかな? テレビなんかだと結構カットされてるよね。 286 名前: 警備員[Lv.5][新芽][] 投稿日:2025/03/25(火) 11:10:27.71 ID:Wbg2TOWs0 >>281 まぁあのオチはテレビじゃ出来ないだろうしな 303 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 11:14:27.41 ID:g/07gG5/0 >>286 これかw 332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 11:21:07.71 ID:KdCPN7W00 >>303 悲惨だなw 807 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 15:20:04.76 ID:W5Y2dahw0 >>303 初めて見たw バッドエンドどころじゃないなwww 813 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 15:25:00.90 ID:aRV7pCDw0 >>303 酔拳ってウォン・フェイフォンの話だったのか 当時は役名など気にせずジャッキーの映画という認識しか無かったわ 150 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 20:40:03.26 ID:TPl6nQna0 初心者におすすめ元気が出る映画 ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!! ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!! ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!! レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!! ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!! 震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!! ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!! 真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!! ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!! ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!! ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。 ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。 ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。 ゼア・ウィル・ビー・ブラッド:石油を求めて西へ東へ!幼い息子と共に目指せ億万長者! ノーカントリー:ひょんなことから200万ドルを拾ってしまったおっさんを巡る殺し屋たちの痛快ラブコメディ。 二十日鼠と人間:農夫のずっこけ三人組が二十日鼠を使って金儲けを企むハートフルドラマ。 ローズ・イン・タイドランド:お人形好きの美少女が幻想の世界で繰り広げる21世紀の不思議の国のアリス!! ハプニング:”思わず自殺したくなっちゃう”ヘンテコ病原菌が攻めてくる!アメリカ中を逃げ回る夫婦のドタバタ珍道中!! 151 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 20:40:37.64 ID:5qsoArX10 >>150 これだよな 673 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/26(水) 03:31:11.00 ID:Ri2JGQFH0 >>150 このコピペ久しぶりに見たww 200 名前: 警備員[Lv.41][] 投稿日:2025/03/25(火) 20:59:16.13 ID:tQIWgDBO0 >>150 これ見にきた ジョニーは戦場へ行った 何のためにこんな映画を見てるのかと問い掛けたくなる映画だな 226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 21:09:06.14 ID:HZ9v3OgN0 >>150 Terrifier3がファニーゲームを超えたって言われてたけどただのスプラッターグロ映画だったようだなw あとそのリストに「へレディティー継承」も加えて欲しいわ 229 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 21:09:48.03 ID:dJusrubv0 >>150 そろそろこのコピペにセルビアンフィルムを加えてほしい 356 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/25(火) 22:13:47.48 ID:Fmco4Rly0 昔はこの手の映画も話題も嫌いじゃなかったけど最近はなんか急にやになった もう一生暗い映画見たくないし思い出したくもない 年取ったってことなのかな? 404 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 22:40:46.32 ID:qo5ggwX30 >>356 わかるわー体力気力奪われるから元気な時じゃないと無理 どうせ同じ時間見るなら感動系か優しい映画にしとこってなってくるw 中でも君に読む物語は金字塔だと思うわスレチ失礼しました R15+じゃダメですか?(3) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.03.29裏谷なぎ(著), 岸谷轟(その他)講談社 (2023-01-11T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る 怒りのロードショーposted with AmaQuick at 2025.03.29マクレーン(著)KADOKAWA (2017-01-30T00:00:00.000Z)¥673Amazon.co.jpで詳細を見る…