
1: 2024/12/27(金) 17:45:03.80 ID:JWyL/HMK0● BE:915847575-2BP(2000) おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 3: 2024/12/27(金) 17:47:00.21 ID:JWyL/HMK0 BE:915847575-2BP(1000) 何なんだこれ 2: 2024/12/27(金) 17:46:32.14 ID:TnBH+P3q0 フランス? 4: 2024/12/27(金) 17:47:07.10 ID:mnRR4inf0 どこの国? 5: 2024/12/27(金) 17:47:29.03 ID:QazW7j9h0 これ外国にある日本スーパーだから 8: 2024/12/27(金) 17:49:09.87 ID:2xBqVgxh0 >>5 なるへそ 日本にも中華なお店とかあるもんな 12: 2024/12/27(金) 17:54:08.40 ID:1AXsEIez0 >>5 なんで日本円? 6: 2024/12/27(金) 17:48:11.73 ID:lhCk6gP+0 増値税か 7: 2024/12/27(金) 17:48:57.37 ID:+cXv3fxP0 どうせ撮影日が2030年とかなんでしょ 9: 2024/12/27(金) 17:50:27.93 ID:bvR48fw00 外国で日本円が使える店なのね 10: 2024/12/27(金) 17:52:00.13 ID:ZXjJBuZA0 参考税込価格って何だよ? サッシ屋界隈の手法か? 13: 2024/12/27(金) 17:57:48.19 ID:5tcr69g90 総合食品スーパーフレスコ コレモ 京都周辺で事業してるようだな 流石に海外店舗があるようにも思えない 14: 2024/12/27(金) 18:01:28.84 ID:GaoCdKaD0 商品によって微妙に税率が違う… 参考ってなんだ? 17: 2024/12/27(金) 18:16:44.77 ID:IQW69Pvv0 >>14 国によってはそういうのあるかと イギリスとかめちゃ難しいって話題になってなかったっけ 同じチーズでも税率違うことがあってややこしいって昔やってたような 15: 2024/12/27(金) 18:05:51.30 ID:GaoCdKaD0 とろけると贅沢なのかね? 16: 2024/12/27(金) 18:07:16.04 ID:hzCKQH/d0 チーズの関税だろ。日本産っぽいけど。 ちなみに一時期2ちゃんで大騒ぎしてたTPPのおかげで関税は段階的に下がっている。 19: 2024/12/27(金) 18:22:13.19 ID:5XMkvvou0 とろけるととろけないの税率の差は何なのか? わかるまで眠れない 22: 2024/12/27(金) 18:38:38.65 ID:Z9Hrr7MB0 23: 2024/12/27(金) 18:43:33.43 ID:2lf+FPS/0 孔明の罠 24: 2024/12/27(金) 18:45:02.31 ID:qQ0VtGVL0 コレモってスーパーが京都にあるけど関係なし? 21: 2024/12/27(金) 18:27:09.49 ID:g5LXinIr0 参考て書いてあるだろ! おすすめピックアップ 引用元:…