1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/28(金) 23:24:28.83 ID:3gXF70yz0 【速報】玉城デニー知事、沖縄県の米ワシントン事務所を閉鎖へ 故・翁長前知事が設立 県議会で予算案が否決され 沖縄県の玉城デニー知事は28日、県の米ワシントン事務所を閉鎖する方針を固めた。与党県議に伝えた。4月以降、閉鎖に必要な手続きに入る。同事務所は政府の進める米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対を掲げて当選した翁長雄志前知事が2015年4月に設立。沖縄の声を米国に発信するとともに、米側の情報を収集する役割を担ってきた。翁長氏の遺志を継いで当選した玉城知事も事務所の重要性を認めていた。10年で閉鎖に追い込まれることになった。 県は米ワシントン事務所を株式会社として事業者登録したことで、その手続きやその後の対応に県議会野党などから違法性が... 6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:27:56.57 ID:qBIlkb9/0 当たり前だボケ 65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 01:35:08.54 ID:Bw4OgAPx0 違法なんだから当たりめーだろ おせーよ 76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 02:15:46.73 ID:aDiKEZOk0 知事が「決断」? 決断したって言うか?コレ 73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 02:04:06.34 ID:DAblteDv0 させられることを決断って言えるのか? 3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:26:11.96 ID:8d9O30mc0 沖縄県民はよくこんな無駄遣いを許し続けたよな 88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 03:41:17.64 ID:P1wrZF+80 >>3 ずっと隠蔽されてたからな 10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:29:41.47 ID:gsAs9t2z0 >>3 非公開だったから仕方ない 琉球新聞とかは知ってただろうけど 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 02:45:21.47 ID:BZgu/T1H0 プロ市民団体なる輩たちは閉鎖どころか税金をもっと投入増額しろとか言ってなかったっけ? 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 00:03:47.64 ID:/vG83xWj0 >>1 目的のためには法を犯しても正当化するパヨチョンの下劣な品性が顕になった良い例だ 13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:31:17.61 ID:TxFFJiEx0 中身に触れられる前に閉鎖w 支援者置いてけぼりやないかw 表向き大将が兵を置いて敵前逃亡見殺しか 16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/28(金) 23:32:51.40 ID:JPmETRsd0 閉鎖で済む話かよ?どれだけの金を日本から反日に横流ししたんだおい 4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:26:15.21 ID:d5o/ucjK0 金の流れをキチンと洗えよ? 閉鎖でハイ終わり!じゃねえからな 14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/28(金) 23:32:07.09 ID:rAsdSuc/0 公開請求したら 真っ黒に塗り潰した資料を出してきた 怪しい案件だよねコレ 77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:26:02.51 ID:n2OEngMp0 県の事務所としての存在じゃ無い事が即ち違法性しか意味していないからなぁ 35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 00:00:24.68 ID:Wn2NL0DR0 何千万円もかけて県職員の人生曲げてまでしでかしたのにちょっとの批判で閉鎖ってひどいだろ ちゃんと議会で説明して自分たちの正義に合意を取り付けろよ 38 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 00:05:59.32 ID:/vG83xWj0 >>35 正義??? 片腹痛いわ 親中反日のどこが正義だボケ 沖縄県民のためとか嘘ついて 中国の沖縄侵略のために 米軍基地が邪魔なだけだろ 41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 00:09:02.44 ID:2tdp+5gv0 >>38 どう見ても皮肉だろ… ちょっとは考えて書き込めよ 18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:34:26.99 ID:xVlDP75Q0 即閉鎖が当然で、そこから法的なものを含む責任問題になってくる話だろうに、往生際の悪さが想像を超えるわ 27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:47:53.21 ID:34rkJCoE0 NHKだと理由のあたり書いてあるけどぼかされてて何がなんだかw アメリカに便宜上ペーパーカンパニー作ったけど、設立手続き上どうあがいても違法としか言えないレベルの瑕疵があって、さらに株式会社だから県が政治活動させるのも問題あって継続困難ということか 30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:49:37.69 ID:34rkJCoE0 >>27はここがたぶん肝なんだろうな… 報告書では、株式会社の設立の手続きについて複数の重大なかしが存在し、担当する部署が治癒する機会があったが行わず、県が何らかの事実の隠匿を意図していた可能性も否定できないと指摘しています。 > 県が何らかの事実の隠匿を意図 > 県が何らかの事実の隠匿を意図 > 県が何らかの事実の隠匿を意図 34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:59:12.04 ID:34rkJCoE0 ・法人設立にあたり米当局への虚偽申請 ・地公法違反の兼業が職務とされている ・株式会社への出資金が県資産になっていないので横領等の可能性あり ・玉城デニー知事のサインを書類に貼り付けていたと職員が堂々と公文書偽造を暴露 ・議会に対しワシントン事務所設立の経緯を隠匿、書類なし ・議会で問題視され第三者委員の調査の最中に運営のための予算を計上する暴挙 これで数ヶ月前まで会社継続させようとしてたデニー、ヤバすぎだろw 75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 02:09:34.54 ID:DAblteDv0 >>34 ここまで強引にやってたことを やめさせられて無事で済むものなんかね 人が来ないような場所で体のあちこちが切れたり繋がったりしたような形で発見されたりしない? 24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:44:27.23 ID:E1H/By9m0 異常中の異常、閉鎖は当然として知事辞任かどうかが問われる案件 なんか閉鎖だけで終わりそうだなこれ 54 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 00:36:12.09 ID:CJRTfJwr0 これ今まで使ってきた分は普通に裏金じゃねえの 10億円くらいだろ もっと騒げばいいのに 46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 00:19:34.05 ID:s/VA0wmj0 これテレビのニュースで全く取り上げないよな 日本のメディアはおかしい 28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:47:57.44 ID:ukNWD3Gy0 証拠も出てない斎藤は異常なほど責め立ててたパヨチョンたちがこっちは完全スルーする不思議 でも何でもない答え合わせ 26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 23:47:17.06 ID:8lDVzoYN0 こっちを見てほしくないからマスコミは斎藤祭りやってんだろうな 45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 00:19:29.49 ID:hp9FrTEv0 アメリカ国内の中共関係者との打ち合わせや指示を受ける場所として利用してたのかな 日本だと公安や内調に嗅ぎつけられそうなので 80 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 02:52:49.24 ID:UvVmPRb70 これアメリカ側からも虚偽のビザ申請とかで入国拒否されたりしないの? 露見したからもう県職員を送るの無理だろ? 83 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 03:07:56.39 ID:N/RoGq7d0 >>80 この問題、確かL-1ビザ申請が虚偽、とアメリカに指摘されて始まったんだったような? 84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 03:15:55.20 ID:UvVmPRb70 >>83 じゃあもうダメじゃんw 86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 03:23:46.44 ID:N/RoGq7d0 >>84 全然ダメだよ? L-1ビザは「株式会社沖縄県の管理職を企業内転勤させる」場合でないと申請できない。 85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 03:23:43.54 ID:n2OEngMp0 >>83 うん たしかトランプ政権の指摘からこの問題は始まったよね …不思議なのは民主党政権時代は問題視されて無かった事とか 基地反対運動とか米国政府として鬱陶しくなかったのかな? USAIDやCIAとしては工作の1つとして有効だったのかね 米国民や米国兵に対しての背任行為にも思えるのに …バックでチャイナやアカが工作してると思わせる事で有効なのかな… いや、運動自体を下火に出来たのにそれをワザワザしない事は米国民を騙す行為だし 日本政府をも騙す行為だな 103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 06:20:23.94 ID:8o2g2JmT0 >>85 トランプ以前からだぞ 105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 06:33:43.63 ID:n2OEngMp0 >>103 去年の9月に沖縄県議会で自民系議員が問題にしたのが始まりとウィキにあった 俺はトランプ政権が問題にした事でニュースを知っただけだった 申し訳ない 110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 07:18:03.73 ID:Lm5nGg0X0 大前提として、存在してはいけない施設だからな。 沖縄メディアは潰されたみたいに書くのだろうが。 90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 03:51:48.65 ID:9mhfP9fz0 どれだけの税金がマネロンされたのやら 68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 01:49:08.32 ID:s4RUKkCd0 次の知事選も大敗北確定だし跡を残さない方針にしたんかね 91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 04:06:29.78 ID:keL/tzL40 閉鎖で済む問題じゃねえだろ 関係者の口座全てチェックしろ どこに県の金が流れたか徹底調査しろ 72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 02:03:22.19 ID:4uiqhF3A0 オール沖縄勢を閉鎖手続きに関わらせるなよ 証拠隠滅の恐れがある 99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/29(土) 05:39:21.59 ID:S9gpV1N40 ちゃんと監視しないと法に触れない形で第2第3のワシントン事務所作ると思うわ 100 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/29(土) 05:40:58.10 ID:EWnkxt+W0 >>99 あからさま過ぎたんで 観光レップを偽装するかもな ぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)posted with AmaQuick at 2025.03.29井上堅二(著), 吉岡公威(著)講談社 (2025-04-07T00:00:00.000Z)¥869Amazon.co.jpで詳細を見る 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 22 (MFコミックス フラッパーシリーズ)posted with AmaQuick at 2025.03.29フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)KADOKAWA (2025-03-22T00:00:00.000Z)¥733Amazon.co.jpで詳細を見る…