1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2025/03/28(金) 11:44:53.62 ID:YVyweWzQ9 3月26日、「はじめしゃちょー」(登録者数1600万人)が「5億円の家の地下室をポップコーンで埋めてみた。」と題した動画を投稿しました。 (略) 今回の動画では、5億円ハウスの地下室には一体どのくらいの食料が保管できるのかを検証するため、地下室をポップコーンで埋め尽くします。地下室に移動すると、なぜか同居人のサワベがアイマスクをしながら眠っており、はじめしゃちょーは驚いたものの、結局そのままポップコーンを流し込むことになりました。 大人1人が寝転んでもまだ余裕がある広さの地下室を埋め尽くすため、必要なポップコーンの量を計算したところ、なんと280kgにも及んだのだとか。そのため1箱4kgのポップコーンを70箱購入。はじめしゃちょーは大量に積み上げられた箱を披露しました。 事前に清掃・除菌をした地下室に、さっそくポップコーンを流し込み始めたはじめしゃちょー。地下室で眠るサワベは、自身の横にポップコーンが迫っている状況でもなかなか起きず、4箱目の投入時にようやく目を覚ましました。途中、サワベが着けていたAirPodsが埋もれてしまうといったハプニングがありつつも、はじめしゃちょー自身も地下室の中に入り、投入を続けます。 約160kgで地下室がいっぱいに 100kgを投入した時点で地下室の約半分ほどに到達し、かなり天井が迫ってきたことから「閉所恐怖症の人は絶対ムリです」と話すはじめしゃちょー。投入を続け、全身がポップコーンの中に埋まると、閉所恐怖症ではない自身でも「狭すぎて恐怖を感じるようになってきました」として、地下室を脱出しました。 限界まで投入した結果、約160kgものポップコーンで地下室を埋め尽すことに成功します。その後、地下室に中に入ってポップコーンを食べることに。今回は味付けをされていないポップコーンを使用したとのことで、ガーリックソルトやブラックペッパー、カレーパウダーなど様々な味付けでポップコーンを楽しみました。 今回購入した280kgものポップコーンは、全て動物園に寄付すると発表。味付けがなかったのもそのためだったそうです。はじめしゃちょー自身、地下室の使い道に悩んでいたところ、「ポップコーンなら埋めれるんじゃね?」と思いついたのだとか。さらに動物たちの餌になれば食べ物も無駄にならずに済むことからこの企画を実施したと経緯を説明しました。 続きはソースで 46 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:06:49.22 ID:uzW7Dvx60 頭おかしすぎだろ・・・ 5 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:2025/03/28(金) 11:47:55.65 ID:3zqsKkri0 食い物で遊ぶな、カスが 3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:45:50.97 ID:PDvrjvVj0 なにこれ?池沼が喜んで観てるの? 26 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:57:25.21 ID:VQAO9GEx0 呆れて物が言えない 101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:24:35.43 ID:ETQhegoN0 ノリが小学生で発想は幼稚園児 18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:52:35.52 ID:R0m6Au8x0 発想が底辺 底辺向けにわざとやってんじゃなくて底辺だからこそできるゴミ芸 15 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:50:55.06 ID:QQY09Df40 まだこういうくだらんの流行ってんの 17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:51:40.93 ID:quu7c8VT0 5年位前のユーチューバーネタじゃね 165 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:47:01.06 ID:GlKZoVYS0 >>17 数年前のネタをグルグル回すしかないのかも 74 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:15:19.27 ID:LKVfjxZy0 くだらない。 家の中に海水を引き入れて焼津で水揚げされたマグロを浮かべてみた、とかならどれ見てみようかってなるが 22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 11:54:27.49 ID:JYXQvGTd0 キッズは喜ぶけど大人には理解できないな ヒカキンも似たような感じだけど 44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:06:27.03 ID:EOCicAv70 もうやってることが前時代でダサいんだよねこういうのは 91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:21:24.67 ID:FGnsrugy0 いつもの食べ物で遊ぶ動画だね。 ガザや北朝鮮の人たちにも見せてあげたい。 こんどは米でやるといい。 大炎上まちがいなし。 113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:28:42.87 ID:p91O898e0 米をプールに流し込んで、終わったら小中学校の給食センターに寄付 炎上芸ならこんくらいやれよ 35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:02:31.98 ID:ssm4DgJC0 貧困の黒人の子供達にこの動画見せてやりてぇよこの姿 21 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 11:54:21.42 ID:Rcwg5f5o0 食料を無駄にするやつはほんと何考えてんだ。生きてて恥ずかしくないのか? 157 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:41:58.06 ID:UzALoK6q0 くだらない企画で食べ物を粗末に扱うヤツは、底辺と思う。 動物のエサにするってのも嫌な感じ。 36 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:02:45.56 ID:uYzd/5Mv0 汚い しかも動物園に寄付? 動物に食わせるもんでこんな事するとか頭おかしいのか? 45 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:06:32.16 ID:mBs9/aGD0 動物園はこれを動物にやるんか? 未開封品ならともかく 82 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:16:36.48 ID:0psQGcQF0 変な菌とか入りそう 50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:08:19.99 ID:B1GyagYd0 動物園ならどんなものでも喜ぶだろうって思ってんのかな 65 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:13:23.07 ID:WDc+dWs30 >>50 な、動物虐待だよ 動物だって美味いもん食いたいだろ 158 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:42:55.22 ID:it7IU6nk0 寄付…ていのいい後処理としか思えんが 動物園が外から貰ったものあげることに驚きだけど 60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:11:57.48 ID:WDc+dWs30 動物園に寄付って言っとけば捨ててもいいもんな くだらない人間だよ 63 名前: 警備員[Lv.20][苗][sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:12:34.27 ID:oXMTQ+D70 >>60 動物はそんな残飯処理しないしな 159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:43:14.98 ID:P4GI9vYL0 動物園に引き渡して食わせるとこまで動画アップせな信じん 77 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:16:00.24 ID:u5h57Y1C0 これ業者呼ぶのかね 160キロをゴミ捨て場むりだよな多分 119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:29:37.39 ID:f/VB16AG0 結局金に物言わすことしかできないんだろな 170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 12:49:04.94 ID:N0CeXh2Y0 >>119 それしかないからねー 102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/28(金) 12:24:36.68 ID:cKnudn3Q0 キッズ「ボクもユーチューバーになって将来こんなことやりたい!」 そりゃ衰退するわ ジンメン(1) (サンデーうぇぶりコミックス)posted with AmaQuick at 2025.03.28カトウタカヒロ(著)小学館 (2017-01-12T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る 妖怪の飼育員さん 1巻: バンチコミックスposted with AmaQuick at 2025.03.28藤栄 道彦(著)新潮社 (2015-12-09T00:00:00.000Z)¥554Amazon.co.jpで詳細を見る…