転載元: 冬月記者 ★ 2025/03/28(金) 01:29:03.05 ID:+tCWG0wJ9 ドジャース、米開幕から5戦目までの先発決定! 本拠地開幕戦はスネル、2戦目は山本、3戦目は佐々木が登板。4戦目以降は…「24年の成功を超える活躍が期待される」 現地3月27日に本拠地開幕戦を迎えるロサンゼルス・ドジャースが、5戦目までの先発投手を発表した。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』が報じた。 本拠地ドジャー・スタジアムでの先発はブレイク・スネル。同メディアは、「今オフに5年1億8200万ドル(約275億円)でドジャースに加入した左腕は、開幕戦でタイガースと対戦する。相手の先発はタリク・スクーバルでサイ・ヤング賞受賞者同士の投げ合いになる」と伝えている。 第2戦でマウンドに上がる山本由伸については、「2戦目に先発する山本は東京シリーズの開幕戦で先発し、シカゴ・カブス相手に5回1失点。被安打はわずか3で、1四球、4奪三振で勝ち投手となった」と報じた。 「タイガースは2戦目と3戦目の先発を発表していないが、ドジャースは3戦目に佐々木朗希を登板させる。佐々木は東京シリーズ第2戦でメジャーデビューし、3イニングを投げて被安打1、5四球、3奪三振をマークしている」 タイガースと3連戦(現地3月27~29日)を戦った後、30日に試合がないドジャースは、31日から本拠地でアトランタ・ブレーブスと3連戦。その初戦にはタイラー・グラスノーが登場し、2戦目はダスティン・メイが先発する。 「グラスノーは肘の負傷で2024年シーズンの最後の2か月を欠場し、今春に復帰した。負傷前は22回の先発で134回を投げ、キャリアハイの168奪三振。オールスターにも初出場した。24年の成功を超える活躍が期待される」 「ついに復活するのがメイだ。23年にトミー・ジョン手術を受け、24年には食道裂傷の修復手術を受けたメイは、23年5月の最後のレギュラーシーズン登板からおよそ1年11か月後、力強くマウンドに復帰する」 スネル、山本、佐々木、グラスノー、メイと、ドジャースは米開幕戦から5試合目までの先発を決定。スネル、グラスノー、メイは今季初登板で初勝利を、そして山本は2連勝を挙げられるか。 また、東京ドームでスプリットの制球が定まらなかった佐々木はメジャー2度目の先発で、どのような内容を見せるのか。投手陣だけでも見どころが満載だ。…