1: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:23:41.04 ID:U/xAq9ZwM.net 不安感 焦燥感 パニック障害 鬱 躁鬱 睡眠障害 これらが全部なくなった もうわいは最強や! イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:24:20.51 ID:WLW2/kqBa.net あっ…(察し) 3: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:24:25.85 ID:BXD6e0E30.net それカフェインじゃなくて引きこもりだからじゃねえの 4: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:25:14.64 ID:U/xAq9ZwM.net >>3 引きこもりちゃうし! 6: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:27:17.60 ID:BXD6e0E30.net >>4 仕事は? 5: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:25:38.85 ID:MBM97Wte0.net 躁になっただけなんやろな 7: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:27:17.64 ID:U/xAq9ZwM.net ちなカフェイン断ち始める前は 起き抜けにコーヒー 昼休みにコーヒー 夕方にコーヒー 帰宅後コーヒー 寝る前コーヒー 一日1リットルくらい飲んでたわ 全部ブラックな 10: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:29:41.51 ID:PZHtzPaka.net >>7 依存症だっだんか 25: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:43:50.98 ID:l7ss+Orb0.net >>7 ブラックでもミルク砂糖入れてもカフェイン量変わらないのに なんでブラックアピールしたん? 27: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:45:28.22 ID:Fon21vxq0.net >>25 ミルクあると膜になるから ちょっと違うと思うんだよ ブラックが1番カフェイン取り込むと思うんだよ体に 49: にゅっぱー 2022/05/09(月) 07:10:43.99 ID:HfkHzoGgd.net >>7 お腹緩くなったりはした? 51: にゅっぱー 2022/05/09(月) 07:15:18.95 ID:Fon21vxq0.net >>49 お腹は別に変わってないかな むしろコーヒー飲んだあとの急激な便意みたいなのがなくなったわ 8: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:28:27.58 ID:U/xAq9ZwM.net コーヒーは体に良いって言うのを信じてたけど あれは間違いなく嘘だね 9: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:29:30.57 ID:c7cmhucA0.net まぢ? 11: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:30:11.85 ID:KcihHHAm0.net 適量と言う言葉が理解てきないかわいそうなやつだな 12: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:31:40.48 ID:U/xAq9ZwM.net コーヒーが体に良いのが嘘だとわかったのは 離脱症状がキツすぎたから 止めて2日目からの頭痛が半端じゃなかった あんなに禁断症状が出るモノが体に良いわけがない 16: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:36:06.05 ID:BXD6e0E30.net >>12 それ急に取るのやめたせいだぞ つまり原因はお前 17: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:36:38.86 ID:Fon21vxq0.net >>16 でも半端じゃなかったで頭痛が カフェインはただの薬物だよ 20: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:41:48.31 ID:BXD6e0E30.net >>17 うんだからそれ急に取るの止めた事に体がついてこれなくて起きる奴だから 大前提として摂取し過ぎだし過剰摂取してたなら少しづつ減らして慣らす努力はしろ 説明書読まずに精密危機ぶっ壊して不良品だと喚いてるようなもんだぞ 26: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:44:38.63 ID:Fon21vxq0.net >>20 急に止めてこんなにキツイ症状が出るのがおかしいんだろ お茶どんだけ飲んでて急にやめてもこんなことにはならんわ 29: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:46:31.66 ID:BXD6e0E30.net >>26 おかしいのはお前の教養不足だから 例えば玉露で同じことすりゃ同じ目に合う 33: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:48:09.18 ID:Fon21vxq0.net >>29 じゃあ玉露も身体に悪いわ 34: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:48:58.18 ID:BXD6e0E30.net >>33 悪いのはお前の健康管理の杜撰さ加減だろ 13: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:34:02.38 ID:eXa6VFsDH.net カフェイン断ちするなら紅茶、コーラ、緑茶、ウーロン茶も飲んでないんか? 15: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:35:40.57 ID:Fon21vxq0.net >>13 コーラは飲んでないが お茶は飲んでるよ それくらいええやろ! 14: にゅっぱー 2022/05/09(月) 06:35:21.43 ID:0hX6YsryM.net 家で飲むの緑茶から麦茶に変えたら睡眠の質が劇的に変わったわ カフェインとか飲んだらあかんわ 引用元:…