1: 蚤の市 ★ 2025/03/24(月) 13:15:14.44 ID:FjtDZeQ69.net 年代別の上位3位は以下の通り。 ▽18~29歳=国民民主19・5%、自民13・1%、れいわ8・2% ▽30代=国民民主23・8%、自民14・8%、共産4・9% ▽40代=国民民主14・8%、自民12・5%、れいわ11・5% ▽50代=自民13・4%、国民民主9・0%、れいわ7・0% ▽60代=自民25・8%、立民11・1%、国民民主8・9% ▽70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6% 産経新聞 2025/3/24 13:00 8: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:17:45.31 ID:1YAdBfAO0.net ようやく、保守政党に自民の代わりができたのは良いこと。 自民がダメだから民主党、ってどう考えてもおかしかったもん。 14: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:20:04.99 ID:Xg9ytRF70.net 引退してる高齢者はともかく 50代何考えてんの? 16: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:20:11.46 ID:741aOMMH0.net 自民1位、立民2位の老人共の現状維持好きは異常 20: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:20:41.88 ID:1YAdBfAO0.net 自民は一回下野して、他の政党が財務省にどこまで戦えるか見てみたい。 あまり期待してないけど。 24: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:22:21.13 ID:zMzngy130.net 老人になると立憲や共産が出てくるんだな そりゃ社民が潰れないわけだ 33: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:26:03.13 ID:lc9ALbCE0.net しばらくは自民党の天下だな 34: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:26:08.43 ID:yk5AnW6K0.net 維新は無茶苦茶な高校無償化で完全に一般人を敵に回したな 40: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:27:18.23 ID:+MeNIbES0.net 維新マジで終わってきてるな 万博これからやってもマイナスのがでかそうだしな 43: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:28:07.99 ID:UOmzPgwc0.net 60代でも国民民主が3位に浮上 強いぞこれは 66: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:34:57.87 ID:AOIigTK40.net 70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6% 日本の弱点はこれだと思う 67: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:35:23.62 ID:7LnXuNdJ0.net 国民民主党を中心とした内閣、爆誕か。 69: 名無しどんぶらこ 2025/03/24(月) 13:35:26.04 ID:zmtGKIQp0.net 石破が順調に自民党の岩盤支持層を破壊してるな 保守速報の応援はこちらへ 【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・ 新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが 【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功 引用元:…