1:名無しさん+:2025/02/19 ID:??? うちは中3になる娘がおります。 子宮頚がんワクチンを回りは結構当たり前に打たせているので、うちも…と思うのですが重大な副作用のニュースも以前見て大変迷っております。 他のワクチンが有料になってきてるのに、キャッチアップ期間延長などして打つように促しているのも少し気になったり…(主人は何にせよワクチン反対の人です) 一番は娘の意思を尊重して…と思っても、娘こそどうすればいいか分からない様子で。それもそうだと思います。 確かに、回りで子宮癌になって全摘している知り合いもいて、将来後悔したくもなく…。 皆さんは、ご本人でも身内でもいいのでどうされましたか? また、ワクチンの種類も「ガーダシル4価」や「シルガード9価」などありどうやって選ばれましたか? 元記事:…