1: 少考さん ★ 2025/02/21(金) 11:16:03.71 ID:gRebB2MG9 高市早苗氏「落胆、怒っています」年収の壁めぐる「自民党案」に苦言、税調幹部「今一度熟考を」 - 社会 : 日刊スポーツ 2025年2月21日8時31分 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は21日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新し、自民、公明両党との国民民主党との「年収103万円の壁」見直し3党協議をめぐり、自民党の提案内容に苦言を呈した。 自民党は、18日に再開された3党協議で「自民党案」を提示。給与収入が200万円相当以下の人には基礎控除額を37万円を上乗せし、現在審議中の123万円から、恒久的に160万円に引き上げるとしている。また給与収入が200万円相当~500万円以下の人には、今年分と来年分に限り、基礎控除を10万円を上乗せするという内容。いずれも、国民民主党が求める178万円には届かず、また所得制限を設けるなど、物価高に苦しむ幅広い国民を対象とした内容ではないため、国民民主側は反発。公明党も了としなかった。当初予定された20日の協議は、21日以降に延期された。 高市氏は20日夜の投稿で「いわゆる『年収103万円の壁』を巡る自民党・公明党・国民民主党の3党協議に関する報道を見て、私だけではなく他の自民党所属国会議員達も落胆し、怒っています」と指摘。「私が知る限り3党協議前に平場(自民党所属国会議員が誰でも参加できる会議)は開催されておらず、自民党の提案とされる内容は、税制調査会のインナーと呼ばれる幹部数名で決めたのでしょうか。私も含めて報道で初めて知ったと憤る議員が多数です」と、党所属議員への説明が事前に十分に行われていないと指摘した。 (略) ※全文はソースで。 引用元: ・高市早苗氏「落胆、怒っています」年収の壁めぐる「自民党案」に苦言 [少考さん★]…