1:名無しさん+:2025/02/21 ID:??? 息子が大学生になる時に、自立してほしくて一人暮らしを勧めたが結局今も自宅から通学している。夫に言わせると、いつかは独立するのだから急がなくてもいい、冷たい母親だと言われてしまうのだ。 (中略) 夫は「自宅住まいだって家事はできるようになる。そもそも、結婚したらこれからの時代、やらざるを得ないだろうし」とのんびり構えている。だが、サトコさんの意見は違う。1人で暮らすということは、孤独も引き受けていくことだと考えているという。 「自分のことは自分でやる。病気になったら、自分の判断で誰かに助けを求める。もしかしたら誕生日をひとりで過ごすかもしれない。イベントごとに誘われず、ひとりで夜を持て余すこともあるかもしれない。それでもその孤独に耐えて、あるいは孤独にならないような努力をしながら、1人暮らしは進んでいくわけですよ。私は就職してすぐ家を出ました。経済的には大変だったけど、自分の力で生きたかったから。息子にはそういう自立心が欠けているような気がするんです。だから私は1人暮らしを勧めた」 全文はリンクから 元記事:…