
1: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:28:07.88 ID:DYw5niPh0.net 何日かやってればいつかおもろくなんのこれ? イチオシ記事 76: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:59:26.47 ID:Erqy/lE70.net >>1 これだけは知っとけ 楽しくないことを続けても楽しくなることは無い 2: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:29:36.76 ID:4+TFhKZ90.net >1は格ゲー歴なんぼなん? 3: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:31:05.18 ID:DYw5niPh0.net >>2 0やね スト5以外やったことない 4: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:31:26.22 ID:DYw5niPh0.net てか格ゲー自体がすでにおもろないやん 何日かやっていけばおもろいの? 5: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:31:36.75 ID:4+TFhKZ90.net ほな楽しく感じるまでだいぶかかりそうやね 7: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:32:25.08 ID:DYw5niPh0.net >>5 時間かければおもろくなんのかねこれ 今のとこマジでおもんないんやけど 15: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:34:12.91 ID:4+TFhKZ90.net >>7 できなかったことができるようになった瞬間がおもろいからなあ それまでに折れてやめる人がほとんどや 6: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:32:13.94 ID:9keoR1GOa.net スト6がベータだかやっとるらしいけど、 6のほうが遥かに面白いってみんな口を揃えて言っとったな 12: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:33:19.43 ID:DYw5niPh0.net >>6 なんかコンボが簡単になるらしいね しょうみあれイランと思うんやけど 格ゲーを簡単にしてしまえば残るもん無いやん 8: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:32:58.32 ID:OMYUsYob0.net vf1の方が面白いよ 9: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:32:58.94 ID:WqRg3kWHr.net 操作慣れして対戦で勝てるようなったら勝つ度に脳汁ドバドバやで 14: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:33:50.03 ID:DYw5niPh0.net >>9 そこまでは苦しみながら我慢してやってみるかねぇ 16: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:34:35.51 ID:WqRg3kWHr.net >>14色んなキャラを使おうと思わずに1つのキャラに絞って極めるんやで 23: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:36:03.07 ID:BswX2V0c0.net >>16 一つのキャラ極めるには他のキャラも使えないと無理やろ 10: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:33:03.56 ID:mVtSqyRJ0.net 上達自体を楽しめないなら無理 11: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:33:08.31 ID:BXb+uBEX0.net 対戦で勝てれば楽しいよ 負けるとムカつくよ 13: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:33:42.82 ID:z2MScVpd0.net もう最低ランクにすら初心者いねーし 何年前のゲームだと思ってんだ 18: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:34:39.26 ID:DYw5niPh0.net >>13 別にええよ 1か月はCPUと対戦しとく予定やから 64: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:49:55.90 ID:GC5lyk4u0.net >>13 嘘はよくない 17: にゅっぱー 2023/04/06(木) 13:34:35.58 ID:W4Q7Ss0RM.net いくら? 22: にゅっぱー 2023/04/24(月) 16:43:13 格ゲーが何故廃れたかって初期は初心者狩りやけど 現在はアクションとして面白くないからやで どう考えても銃撃による対人戦の方が面白い 引用元:…