
1: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:44:24 ID:jXheC3ry0.net 占いだの霊能者だの超能力だの地上波で平気で流してたの今思えばヤバすぎだろ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:45:13 ID:Il7uJJUt0.net パナウェーブとか? 3: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:46:27 ID:4Rv5HYfR0.net 匿名リサーチ200Xっていう番組 毎週ワクワクしながら見てた 4: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:46:44 ID:Il7uJJUt0.net >>3 なつかしいな 5: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:47:01 ID:yHlCLTXA0.net 見たら死ぬ写真とか言って普通に映してたな 6: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:48:32 ID:Ie6PuyeLp.net |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、 |┃. ,イ/〃 ヾ= 、 |┃ N { \ |┃ ト.l ヽ l ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 | |┃ \`.、_ _,. _彡\'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ! |┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する! |┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐\' ,ン \____________ |┃ l r─‐-、 /:| |┃三 ト、 `二¨´ ,.イ | |┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、 |┃ -‐\'\'「 F′:: `:ー \'´ ,.\' フ >ー、 |┃ ト、ヾ;、..__ , \'_,./ /l 7: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:48:40 ID:jXheC3ry0.net あのとき子供だったからまじで信じ込んでたわ 今思えばヤラセ全開だったな あれ地上波だったとかヤバすぎ 8: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:48:52 ID:Iyg07B5xa.net 気とか謎の波動みたいなエセ科学は流行ってるのにオカルトは廃れた不思議 9: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:49:18 ID:AfHhdqS80.net 逆に世紀末はノストラダムス信じてるやつ多すぎて終末感あった 10: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:49:47 ID:JR/C+yp90.net オウムがブームにトドメ刺したんだっけ あまり覚えてない世代だけど 11: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:50:48 ID:jXheC3ry0.net >>10 俺はオウム世代ではないんだが90年代ぐらいからあったのかもしれんな なんか不気味な時代だったわ 14: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:54:08 ID:JR/C+yp90.net >>11 変なおっさんたちが霊能者バトル()とかやってた記憶あるw ガキの時はわりと楽しんでたけど今考えると色々おかしい 12: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:52:07 ID:Il7uJJUt0.net まだ景気がよかった 怪しい宗教みたいなのたくさんあったよな ねずみ講みたいなやつとか 13: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:53:44 ID:wbbGyBEKa.net パワースポット(笑)とかよりヤラセ見え見えの心霊番組のほうが好きだわ 最近なんかやってたけど 15: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:54:51 ID:wMUB1gsL0.net 芸能人が憑依されてます!とかよくやってたよな あんなん今やったらめっちゃ叩かれそう 16: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:55:01 ID:AfHhdqS80.net 月刊ムーがまだあのノリでやってんのすごいわ 17: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:56:04 ID:4Rv5HYfR0.net オーラの泉とかもあったからな 細木数子もオカルト感強かったし 江原とか細木数子とかあんなのがゴールデンタイムに放送されてたんだからやばいぞ そりゃ新興宗教にハマるやつ出てくるよ テレビが宣伝してんだから 20: にゅっぱー 2022/07/22(金) 04:02:25 ID:wbbGyBEKa.net >>17 その二番組流行ってた頃はヤバかったな 18: にゅっぱー 2022/07/22(金) 03:56:53 ID:MoHYFr450.net いやいや2000年までもずっとオカルトブームだから下手すりゃ 日本なんて1970年くらいからずっとオカルトブームだろ 19: にゅっぱー 2022/07/22(金) 04:00:55 ID:cnQ84FYOp.net ノストラダムスを本気で信じてた人って本当に居たのかな どうせ世界滅ぶからと全財産使い果たすとかよく聞くけど 26: にゅっぱー 2022/07/22(金) 04:36:06.624 ID:Ycr5aKZsa.net >>19 幼い頃両親がテレビを肯定し不安症に育ち 終末感とは別に病んでか転職氷河期の2人 内1人は2014も気にしてた 終末乗り越え用相手と離婚してたの1人 21: にゅっぱー 2022/07/22(金) 04:10:07.606 ID:kwJX32aX0.net 流行ったというより廃れたんじゃね テレビは視聴率あれば何でも放送しとけばマシだったと思うね おっパイとか 引用元:…