
1: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:25:02.93 ID:fP95nMZBd 5月23日さいたまスーパーアリーナで1階級上の最強王者との試合が決まってしまった模様 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:25:47.23 ID:fP95nMZBd 相手は井上尚弥より10センチもリーチがある上にテクもスピードも凄い模様 3: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:25:55.00 ID:fP95nMZBd 終わりやね 4: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:26:39.92 ID:fP95nMZBd ファイトマネーは推定で井上尚弥6億 相手が3.8億とのこと 5: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:27:07.87 ID:fP95nMZBd もう終わりや、、、 6: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:27:30.96 ID:uWjCxTTN0 階級同じだが? 7: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:28:35.61 ID:fP95nMZBd >>6 身体は2階級くらい差があるぞ 9: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:29:19.38 ID:Q6z/uHdd0 >>7 でも計量の壁に守られてるから 90: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:44:01.96 ID:klemm6oia >>7 それって1キロ差くらいやろ? 8: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:28:49.87 ID:fP95nMZBd もうイキれないねぇ 10: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:30:09.67 ID:+2n9Xpxs0 大雑把にいえばメイウェザーっぽい戦い方をするからな 一方的にジャブ突いて点数稼いで相手のパンチを悉くかわす 負けない戦い方や 15: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:31:52.12 ID:fP95nMZBd >>10 そういうタイプとやったことないから負けるやろな 27: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:35:03.05 ID:+2n9Xpxs0 >>15 それを覆してきたのが井上やけど、ビボルに負けたカネロとかシーサケットに負けたロマゴンを見るとマジで負けてもおかしくないわ 11: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:30:49.94 ID:AG1IWQUg0 ラスベガスでやれよ なんで日本やねん 16: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:32:34.54 ID:fP95nMZBd >>11 客入らんやん 金よ金 20: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:36.55 ID:AG1IWQUg0 >>16 アメリカでPPV売らないといつまで経ってもローカルスターのまま 32: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:35:54.27 ID:fP95nMZBd >>20 英語喋れてライト級にでも上げないと無理や 22: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:59.86 ID:mqFza4Uba >>16 今のボクシングは日本の方が圧倒的に客入らんやろ 38: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:36:21.39 ID:KW73JXqw0 >>22 日本のが圧倒的に人も金も入るぞ 40: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:36:43.65 ID:fP95nMZBd >>22 井上尚弥以外はそうやな天心とかも人気は凄くなりそう 12: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:31:37.64 ID:u7DfQTdvp ナルバエスもロドリゲスもドネア2も同じこと言われてたけどフルトンはマジでヤバそう 26: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:34:57.53 ID:fP95nMZBd >>12 ナルバエスとドネアは全盛期過ぎてるしロドリゲスは何故か撃ち合って来てくれたから勝てた 13: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:31:39.54 ID:ECfp1J3PM コロボックルなんか興味ないわ やっぱアスリートは恵体に限る 21: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:38.75 ID:b+iKGCrtp >>13 なんで日本は中重量級の試合人気無いんやろな 30: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:35:24.53 ID:mqFza4Uba >>21 村田が頑張ったから昔よりは全体の知名度は上がったやろうけど根本的に日本人ボクサーおらんからどうしようもない 56: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:38:27.96 ID:b+iKGCrtp >>30 絶対数が少ないんやなぁ 14: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:31:43.44 ID:4Dbo+CnI0 フルトンてそんな強いん? 17: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:13.88 ID:fP95nMZBd >>14 アメリカの有識者はフルトン有利って人多いよ 18: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:20.39 ID:+2n9Xpxs0 >>14 強いというか巧い 井上が今まで戦ったことのないディフェンス重視の戦い方をするファイターや 19: にゅっぱー 2023/03/02(木) 19:33:25.90 ID:GwUYd2GTd まあ普通に勝つやろ 今までもリーチ長い相手苦にしてなかったし 31: にゅっぱー 2023/03/11(土) 21:30:42 みんな井上なめすぎ。 派手じゃないから強く見えないだけで、コンプリートだよ。 もし20年ぐらい前パッキャオが同じクラスでも勝ててると思う。 むしろ今回次回と勝って簡単に4団体統一したら、日本以外での人気出ずに ラスベガスでのビッグマッチ出来ないまま現役終わりかねない。 引用元:…