1: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:52:50.670 ID:cQd5U2pf0 接してるのがロシアの東側だから逆に安全になったとすら思っている模様 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:53:22.606 ID:TQ7xuYr60 なんか遠くの戦争だと思ってるな 3: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:53:37.571 ID:Fe9CLoMn0 実際安全だし 4: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:53:50.469 ID:P14oB9GSM 西を征服したら次は東だぞジャップ 5: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:54:02.151 ID:8Vu8Jt+H0 極東は寒いから行きたくないって 6: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:54:37.115 ID:zqyRKLWO0 日本人は本物の愚民だからな 7: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:54:52.301 ID:iz2GzrV/0 ウクライナが決着した翌朝には日本海を渡ってくるかも知れないのにな 14: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:57:06.624 ID:7XJDUwjS0 >>7 世界中から追い詰められてんのにわざわざ米の同盟国で基地もある極東の島国に即侵攻してくるわけねえだろバカかよ 16: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:58:11.910 ID:2EAeJ+lc0 >>14 太平洋進出楽になるし不凍港欲しいし侵略する理由ありまくるだろ 19: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:58:57.991 ID:iz2GzrV/0 >>14 アイヌさんがロシアと仲良くしてるみたいだから 日本で迫害を受けてるから助けに来たってパターンでくるんじゃね 27: にゅっぱー 2022/03/09(水) 16:27:41.522 ID:QV3bZwaCa >>7 シベリア鉄道の最速特急でもモスクワからウラジオまで7日かかるから1日じゃ戦車も何も運べない 8: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:55:24.359 ID:KYlZCKMu0 費用対効果考えて 9: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:55:45.670 ID:vhCEkw6E0 目的がわからん 10: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:56:00.907 ID:UjopfcCoa 今の日本人は愚民化政策ばっちりキマってるからな 11: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:56:27.529 ID:QJk7vjoEa お隣韓国、お隣中国ってメディアでは盛んに言うのにお隣ロシア、とは言わんよな 一番近くにある国だし口だけの北朝鮮なんかよりよっぽど現実的な脅威なのに 12: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:56:32.418 ID:zz6jXI0u0 でもロシアさん弱過ぎて相手になんないし……w 13: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:56:37.759 ID:5Knim/Fad 日本人を骨抜きにする所まではいいとして今やただのお荷物なんだよな 15: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:57:58.667 ID:NkR/nG1r0 ロシアとか2秒でボッコだから 17: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:58:12.665 ID:nGEpNbtL0 じゃあ今のうちにドイツとイタリアと合体してネオ枢軸国にでもなればいいのか? 18: にゅっぱー 2022/03/09(水) 14:58:21.980 ID:LzlGsZagd 中国ロシアの連合軍に侵略されたら終わりの日本w危機感無さすぎ 引用元:…