1: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:29:15.56 ID:89IXHV2Ea.net 人間って本来夜行性なのでは? イチオシ記事 73: にゅっぱー 2023/02/07(火) 06:09:19.70 ID:76p+iPBm0.net >>1 >人間って本来夜行性なのでは? 人間は昼間働いてるから、 むしろニートって人間じゃないんじゃね 88: にゅっぱー 2023/02/07(火) 06:18:31.82 ID:c8EPBDXPp.net >>1 親含めた周りの迷惑を何にも考えないでどうどうと自分勝手に生きてるからだよ 2: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:29:58.07 ID:0gBWKqoa0.net マジで眠れへん 3: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:30:20.29 ID:6Ynhf5oj0.net 起きろ 4: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:30:32.64 ID:et8scbg+0.net 昼間やることなくて寝るからや 78: にゅっぱー 2023/02/07(火) 06:13:25.17 ID:tCUbW+YV0.net >>4 昼間やることないなら夜もやることないんやないか? 5: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:30:34.99 ID:+gDZRg/x0.net 分かる 6: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:31:31.23 ID:+TGeQV6j0.net 昼寝するからや 10: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:33:15.89 ID:0ld39ZWf0.net >>4 >>6 ニートエアプじゃん 昼寝なんてしないぞ寝れないぞ 12: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:34:40.91 ID:PH21LRLwd.net >>10 じゃあいつ寝てるんや 13: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:35:11.62 ID:0ld39ZWf0.net >>12 簡単に言うと朝6時~朝9時 18: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:37:11.72 ID:PH21LRLwd.net >>13 簡単に言わんとどうなるんや 詳細が知りたい 21: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:37:48.70 ID:0ld39ZWf0.net >>18 朝5時45分~9時30分 7: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:31:55.10 ID:xGe0iNeV0.net ソシャゲが4時にログボ切り替えになったりするのって悪影響になってると思う まあ逆に言えば0時に日にちが変わるなんてルールはないんやけどな 8: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:32:11.33 ID:6oenxUZ/0.net エアプすぎる 単純に毎日一時間くらいズレてくだけやぞ 28: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:41:02.29 ID:6Ynhf5oj0.net >>8 これな 33: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:42:17.71 ID:G6SNct5J0.net >>8 じゃあ最終的に一周して正常に戻るんか 36: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:44:35.06 ID:6oenxUZ/0.net >>33 そりゃ世間一般で言う正常になる周期も来るわな 毎日ずれてくんだから 37: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:45:26.33 ID:uKCsJso10.net >>33 ずれて来るとだんだん眠れなくなるから1日徹夜するんや 79: にゅっぱー 2023/02/07(火) 06:13:33.91 ID:i9S/kTtJ0.net >>8 ニート時代はこれだったなぁ で思うけど規則正しい生活って大事だわ 好きな時間に起きて好きな時間に寝る生活って身体・精神共に良くないわ 9: にゅっぱー 2023/02/07(火) 05:32:38.43 ID:bNrygK6Td.net 結果 太陽の光浴びなくて更に終わるんだよね 23: にゅっぱー 2023/03/05(日) 15:06:46 隙自語ですまんがまさに今の俺。ただ眠れないことはない。7時間以上は寝れるし便意もコロコロ気味だがそこそこ(経験上便秘の最大要因は睡眠不足)。いくらまだ貯金で凌げるとはいえもうそろそろ正常化したいとこだが(雪国バイクUberなので元々冬季は籠る予定だった) 何かしらの縛りがなければ人は必ず堕落する 引用元:…