1: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:41:19.37 ID:OdiTne0C0 お古のLUMIXミラーレス使って水族館撮影したいんやが これ買うと後悔する? ちなみにド初心者 イチオシ記事 69: にゅっぱー 2022/09/11(日) 17:28:22.05 ID:Qez1MUhE0 >>1 こんな安モン買うとか貧乏人かよ!w 2: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:42:01.32 ID:KworN5tz0 撮れなくはないけど2.8はほしい 7: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:43:11.30 ID:OdiTne0C0 >>2 F値4とかだとどう写るん? 人によると思うけど後悔するレベルなら迷う 9: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:43:48.87 ID:KworN5tz0 >>7 SS上げるために感度上げるから画質が悪くなる 17: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:45:36.68 ID:OdiTne0C0 >>9 素人ですまんけどSSってなんや? 20: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:47:03.27 ID:GBhxo/yrF >>17 シャッタースピード 21: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:47:11.28 ID:V+oCtSbn0 >>17 シャッタースピード 手ブレしないようにSS上げないといけない→iso感度上げる必要がある→ノイズ増える 24: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:49:10.84 ID:OdiTne0C0 >>21 よくわからんけどノイズ増えちゃうのか サンガツ 14: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:44:58.74 ID:QqqSKgUy0 >>2 ワイならF値2.79でも撮れるけどな 3: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:42:07.87 ID:2GoO11ZM0 暗いな 4: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:42:12.65 ID:VMYkXnVr0 暗いからF4だとキツイ 魚だと動きが早くてss稼げないから 5: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:42:20.97 ID:GIdCOSJW0 2.7くらいははほしい 6: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:42:56.34 ID:btk4s3t8H 水族館て所詮暗い室内だから 素人は2.8くらいが限界じゃにいか 8: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:43:36.78 ID:R6cO9/gN0 ズームは甘え 15: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:45:04.55 ID:OdiTne0C0 >>8 水槽ってズームしないときつくないの? 10: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:44:08.43 ID:OdiTne0C0 F値2.8とかだと10万超えるんよね すっげぇ迷うわ...〓 11: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:44:19.02 ID:V+oCtSbn0 単焦点F1位のあんだろ 12: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:44:31.54 ID:68NHpf630 0.8はほしい 13: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:44:52.11 ID:eS9ZYI+r0 ボディがOM-1なら大丈夫やで 22: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:48:04.24 ID:OdiTne0C0 >>13 今調べたけどLUMIXのGM1ってやつや 25: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:50:06.31 ID:eS9ZYI+r0 >>22 暗いとこでISO上げたらノイズ出まくるやつや それ 16: にゅっぱー 2022/09/11(日) 16:45:08.50 ID:ALl3neMM0 F値ってなんだっけ? 光取り込む値だっけ? 24: にゅっぱー 2022/09/17(土) 04:45:16 暗いレンズでノイズが気になるなるならNeat Image使ってみれば?マジで驚くくらい綺麗になる 引用元:…