![](https://2ch.logpo.jp/Images/5780155.jpg)
1: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:52:42.449 ID:nL8prHEw0.net 今シビルウォー見ててアントマンが巨大化したけど動きが遅かった イチオシ記事 30: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:13:55.211 ID:hUxiglYf0.net >>1 動きが遅くなってるんじゃなくスケール速度が落ちてるだけ 身長2mの人間が時速20kmで走った場合に比べ 身長20mの人間が時速20kmで走った場合では 大きさを無視したら見た目の動きが1/10に見える チョロQの速度なんかは大きさを本物の自動車のサイズにして 移動距離も等倍で大きくした場合音速を超えてしまう 物理的に10倍の大きさになってもスピードは10倍にはならないのよ 31: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:18:38.120 ID:nL8prHEw0.net >>30 何でデカくなってるのに時速そのままなんだ 小さくなっても時速同じか? 時速4kmで歩く俺らが1/10の身長17cm程度になっても時速4kmで動けるのか 52: にゅっぱー 2023/02/07(火) 19:11:48.879 ID:W29lrhyUa.net >>31 何故動けないと思ってる? 1時間後に4km先に移動できているか否かはともかく一歩移動する時の速度が時速4kmであることは可能 53: にゅっぱー 2023/02/07(火) 19:14:03.159 ID:nL8prHEw0.net >>52 飛べない虫が1分間に60mも歩くのは無理がある 60: にゅっぱー 2023/02/07(火) 19:25:12.388 ID:W29lrhyUa.net >>53 1分後に60m先に移動できなくても一歩の速度が60m/minであることと矛盾しない 61: にゅっぱー 2023/02/07(火) 19:35:36.620 ID:nL8prHEw0.net >>59-60 データは? 62: にゅっぱー 2023/02/07(火) 19:43:53.743 ID:v1/U3jTo0.net >>61 特に言いたいことが無いなら無理にスレを伸ばそうとしなくていいよ ネットの片隅のこんな掲示板のスレのひとつであっても終わるのに美しいタイミングというのは存在する 63: にゅっぱー 2023/02/07(火) 20:04:47.008 ID:nL8prHEw0.net >>62 ? かまってほしいのか知らんけど スレチは他所でな 70: にゅっぱー 2023/02/07(火) 21:00:45.165 ID:nL8prHEw0.net >>69 そっか それはそうと >>62 ? かまってほしいのか知らんけど スレチは他所でな 2: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:53:42.333 ID:nL8prHEw0.net アベンジャーズのエンドゲームでデカイのが走ってたけど あれもアントマン? 3: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:53:44.694 ID:P1DnlQO20.net 地球防衛軍で巨大だとゆっくり見えるんだって言ってたの3だっけ? 4: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:54:11.792 ID:Ek8qlVLT0.net ネズミから見た人間もあんな感じなんかな 6: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:57:32.975 ID:nL8prHEw0.net >>4 猿とか犬も人間舐めてる所あるけど やっぱり「おっそw」とか思ってるのかな 5: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:56:32.414 ID:c7rgsG8t0.net 流れる時間が違うから。 7: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:58:01.091 ID:nL8prHEw0.net >>5 宇宙とかもだけど 時間は変わらん 8: にゅっぱー 2023/02/07(火) 17:59:00.361 ID:nnx5VTY70.net 遅いって表現がどうかと もともと時速7kmで走っていた虫が 100倍になったから70kmってのはおかしいぞ 11: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:01:09.723 ID:nL8prHEw0.net >>8 何がおかしいんだ 25: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:08:58.317 ID:qYAmXLtqM.net >>11 10倍だぞ10倍 9: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:01:02.526 ID:TPFVzYnk0.net 体感する時間の話なら変わるよ 脳腫瘍とかで周りが倍速再生に見えたりする 12: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:01:24.850 ID:nL8prHEw0.net >>9 ジョジョであったな 14: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:01:38.900 ID:nL8prHEw0.net >>9 初期ジョルノの能力だ 10: にゅっぱー 2023/02/07(火) 18:01:05.276 ID:PVNY1h1d0.net 蛇と猫の反応速度の違いによる猫の舐めプとかあったな 飛行機とか速いし地球なんて音より早いぞ 24: にゅっぱー 2023/03/05(日) 20:08:13 物体が同じ速度でより長い距離を移動するときはより時間がかかるってだけの描写だけど、何が納得できないんだろう 引用元:…