![](https://2ch.logpo.jp/Images/5779606.jpg)
1: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:05:43.39 ID:Z0TVmwhL0.net めっちゃプログラム書いたのに イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:07:31.37 ID:IYvMhPxX0.net 資格評価する会社なんてろくな会社じゃないで 3: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:07:37.97 ID:YK+l88610.net 28じゃしゃーない 4: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:08:02.30 ID:PzIodnwY0.net 志望なのか… 5: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:08:32.88 ID:tqbMzWur0.net 職歴は? 7: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:10:25.71 ID:Z0TVmwhL0.net >>5 前職は個人営業 エンジニアになりたいから勉強して会社受けてる 8: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:11:10.61 ID:tqbMzWur0.net >>7 なら提出したソースが微妙すぎたんやない? 10: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:12:26.67 ID:Z0TVmwhL0.net >>8 ソースは提出してない 受けてるのはえすあいあー 11: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:13:47.52 ID:tqbMzWur0.net >>10 なら自称めっちゃ頑張ったプログラム誰かに見せたの? 13: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:14:41.13 ID:Z0TVmwhL0.net >>11 見せるも何もどうやって見せろと 16: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:15:48.11 ID:Q0TOQkDe0.net >>13 大人しく営業で探したほうがええな 18: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:16:24.42 ID:tqbMzWur0.net >>13 じゃあお前の頑張ったプログラミングは加点ポイントにはならんし、職歴も未経験 ならそう言われて当然やね どんまいw 52: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:40:47.46 ID:5Bi4j1w10.net >>10 えぇ… 9: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:11:15.43 ID:Kz83iW3X0.net >>7 簡潔に言うとニートだね 6: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:08:52.40 ID:Kz83iW3X0.net 建設系の資格をずらっと書いとけ どうせ免許を見せろと言われることないから 12: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:14:35.74 ID:SegpLoAh0.net SIerじゃそらそうなるわ 受ける業界間違ってますね 14: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:15:01.23 ID:YK+l88610.net そもそも28の無資格SI童貞雇いたいか? 15: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:15:07.41 ID:SegpLoAh0.net なんでコーディングテストみたいな事やってる開発系の会社受けないんや 17: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:15:49.71 ID:IYvMhPxX0.net SIerで技術力アピールする時点で何も分かってないやん そりゃ落とすわ 19: にゅっぱー 2023/12/06(水) 19:16:25.07 ID:gf4mfBlk0.net 28才なら妥協してSES行くしか・・・ 21: にゅっぱー 2023/12/16(土) 07:00:27 IT系の資格なんて無意味とかいうネットのバカな言説を真に受ける時点で終わり 引用元:…