![](https://2ch.logpo.jp/Images/5777565.jpg)
1: 2025/02/10(月) 13:31:38.28 ID:S3PVK57w0● BE:582792952-PLT(13000) sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif オランダの海辺のホテルに滞在していた観光客が、部屋に戻ってきたところ、すでにそこには別の客が存在していた。しかもベット横の床の上で気持ちよさそうに眠っていたという。 ホテルの手違いでダブルブッキングされた?いいやそうじゃない。フロントを通らず直接この部屋に入ってきちゃったのは野生のアザラシだ。 そこはとても快適だったようで、発見時、アザラシはクウクウと幸せそうな寝息(いびき)を立てていたという。 正規の料金を払った人間宿泊客は驚いたと同時に、このサプライズを素直に喜んだそうだ。 ちょっと休憩させてもらいますよ、アザラシが部屋に侵入 2025年2月4日、オランダ、フリッシンゲンにある海辺のホテル「ピア7(Pier 7)」でちょっとしたハプニングが発生した。 ペット宿泊OKのこのホテルを訪れていた観光客は、愛犬を連れて夕方の散歩に出かけた。潮風を楽しみながら浜辺を歩き、リフレッシュした気分で部屋に戻ると、なんと、部屋の中にアザラシがいたのだ。 観光客は散歩の際に部屋のドアを開けたままにしていたそうで、アザラシはフロントでチェックインの手続きをせず、そのまま部屋に侵入したようだ。 アザラシは部屋のベッド近くの床の下でスースーと寝息をたてながら、気持ちよさそうに寝ていたという。 動物保護団体の手により、無事海に帰っていく 「部屋に戻ったらアザラシが寝ていた」文字に起こすとシュールなギャグ漫画のようだが、実際にその光景を目の当たりにした観光客はとにかくびっくりしたそうだが、だがこんな経験はめったにない。アザラシが気持ちよさそうに眠っている姿に思わず笑ってしまったという。 とはいえ、このままではいけない。ホテル側に連絡し、地元の動物救助団体「ゼーラント動物福祉財団[]」に救助してもらうことに。 同団体のヨランダ・リヒテンベルクさんは、アザラシを本来いるべき場所に戻すための救助隊を編成し、現場へと向かった。 リヒテンベルクさんと救助隊が部屋に到着すると、アザラシは不機嫌になっていたという。大勢の人間がやってきて、心地よい眠りが妨げられたことでご機嫌斜めになったようだ。 それでも救助隊は慎重に対応し、アザラシを大きなバスケットに入れて静かな海に運び、無事に解放した。幸いにも健康状態に問題はなく、海に戻っていったという。 ホテルの監視カメラには、アザラシが海から砂浜を横切り、オープンになっていたドアを通って部屋へ入る様子が映っている。その様子はInstagramの投稿の3番目をめくると見ることができる。…