1: 2025/02/09(日) 12:18:37.776 ID:smtoWSys0 すまん、逆に聞きたいんだけど楽天モバイル使わない理由ある? おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 4: 2025/02/09(日) 12:19:34.563 ID:70zqDqCB0 田舎でつながらない 8: 2025/02/09(日) 12:20:27.263 ID:loeUhMGtH >>4 田舎者だが楽モ繋がらないとこって世帯数4とかくらいの秘境くらいだぞ 5: 2025/02/09(日) 12:19:54.256 ID:Hu0F1zKP0 毎月飛ばせばいい? 13000×5回分もらえる? 6: 2025/02/09(日) 12:20:00.572 ID:0xd6DtJK0 楽天経済圏←この言い方キモい 7: 2025/02/09(日) 12:20:03.849 ID:u6nhziZv0 (´・ω・`)povoが好き 9: 2025/02/09(日) 12:20:50.387 ID:smtoWSys0 『何故楽天が最強プランなのか?』 ・フレキシブルで分かりやすい3コースだけの料金プラン (最安の3GB/1078円で使っても、無制限/3278円で使っても使った分だけ月毎に勝手に料金が変わるだけ) ・通信量超過による通信速度制限無し ・専用アプリで通話無料 ※どんなに楽天が優れているかの参考 ⇒「ahamo大盛りプラン 100GB/5000円(通信量超過で速度低下ありw)」 10: 2025/02/09(日) 12:21:58.182 ID:QGKgGEZd0 楽天の株買えば月30GBまで無料のSIMくれるよ 11: 2025/02/09(日) 12:22:23.875 ID:70zqDqCB0 まあプランがシンプルなのとesim設定簡単なのは評価する 16: 2025/02/09(日) 12:23:59.055 ID:JQt7AYder すまん、Y!mobileで充分なんだ 29: 2025/02/09(日) 12:28:21.135 ID:smtoWSys0 >>16 おらかかってこいベネット びびってんのか 35: 2025/02/09(日) 12:30:03.608 ID:loeUhMGtH >>29 逆にデータ通信使わないなら契約する必要ないと思うけどな 17: 2025/02/09(日) 12:24:53.964 ID:dNUO3APU0 楽天linkって明らかに音質悪いよね 25: 2025/02/09(日) 12:26:59.766 ID:JheaFkcX0 >>17 こないだ相手の方で音がブツ切れでろくに聞き取れんて言われた 相手による模様 18: 2025/02/09(日) 12:25:46.333 ID:smtoWSys0 VIPにすら楽天モバイル以外使ってるアホがいるという事実w 23: 2025/02/09(日) 12:26:46.671 ID:8Xgqq73zr そもそも3ギガしか使わない奴いるの 31: 2025/02/09(日) 12:28:48.558 ID:cEuDs88H0 >>23 SNS見なくなったら3Gなんか使わなくなった 24: 2025/02/09(日) 12:26:58.781 ID:CqwJsLVb0 屋内地下で圏外になります←これ 33: 2025/02/09(日) 12:28:57.886 ID:06zz/Oqf0 真面目に気になるから誰か楽天モバイルとワイモバイル比較して 42: 2025/02/09(日) 12:31:24.756 ID:IGpoDts50 >>33 楽天モバイルの方が安い場合が多いと思う 俺はソフトバンク光の割引でワイモバイル優勢だからそっち使ってるけど 34: 2025/02/09(日) 12:29:13.516 ID:5yxUsL420 家にネット回線引かなくてもいいのが最大のメリットだけど 電波の弱い場所が多すぎてイライラする その辺を妥協出来るなら使ってもいいと思う 36: 2025/02/09(日) 12:30:05.183 ID:nVD12yiW0 電波入らないと助かることも多いんだよ ニートには分からんだろうけどな 37: 2025/02/09(日) 12:30:12.583 ID:U1ewWCVT0 俺も楽天使ってるよ ポイントで支払ってるから毎月無料で使ってるわ 43: 2025/02/09(日) 12:31:27.976 ID:vaJcR0Iod >>37 楽天モバイルだけで無料で使えるの? 他で得たポイントではなく? 40: 2025/02/09(日) 12:30:39.577 ID:vaJcR0Iod ahamo 3000円 30GB 高速通信です 電波強いです 5分かけ放題です 海外でも追加料金なしで使えます すまん、これでよくね? 44: 2025/02/09(日) 12:32:49.657 ID:pkOtwHMgd ahamo使いだけど都心繋がらない問題 45: 2025/02/09(日) 12:33:16.946 ID:zzprLt110 ワイも楽天モバイル マジでいいよ ただし繋がらないところが多いのは確か でもそこまで依存してねーしな 俺みたいにひと月1Gしか使わないならオススメよ 49: 2025/02/09(日) 12:34:18.877 ID:u6nhziZv0 >>45 (´・ω・`)電話は楽天リンク? 61: 2025/02/09(日) 12:40:02.578 ID:XmItePWF0 >>49 うん 46: 2025/02/09(日) 12:33:26.378 ID:z8+zecwF0 都内だとけっこうベターな選択だろうな 情弱ほどぼったくり3大キャリア使ってる〓 50: 2025/02/09(日) 12:34:28.728 ID:FzHFtNM/0 日本通信SIM 20GB ¥1,390 通話5分かけ放題・月70分無料通話のどちらかを選べます これで充分や 59: 2025/02/09(日) 12:39:32.132 ID:u6nhziZv0 >>50 (´・ω・`)繋がりやすい? 70: 2025/02/09(日) 12:42:39.223 ID:FzHFtNM/0 >>59 MVNOだからキャリアと比べたら劣るよ、平日の12:00から13:00まではクソだね。それ以外は不満は無いよ 14: 2025/02/09(日) 12:23:24.910 ID:vaJcR0Iod ahamoでいいかなと おすすめピックアップ 引用元:…