1: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:35:53.045 ID:BjjTom5Fd 一週間待たされてこの仕打ちかよ てかなに?ネット引けないから直接電線から引っ張ってくるって意味わからないんだけど どこのネットなら引けるんだよ、これこの部屋の管理会社に聞けばいいの? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:36:19.627 ID:oiDl3QVM0 そういうのってさ、やっぱりインターネット接続可能物件を最初から選んでないとダメなのかな 6: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:37:00.125 ID:BjjTom5Fd >>2 知らん ネット無しとは書いてあったけど、そもそもネットが引いてこれないとは思わなかった 3: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:36:22.907 ID:BjjTom5Fd つか俺の一週間返してもらえるかな?あのクソ会社 4: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:36:46.434 ID:O9Ddy1xvd ISDNにしとけ 5: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:37:00.023 ID:G4PiUbafa 直接引っ張ってくるしかないんだよ 8: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:37:32.492 ID:BjjTom5Fd >>5 エアコンのビス穴とかに止めろよ どんだけでかい穴をあけるつもりなんだよ 7: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:37:11.608 ID:XTXiWEGK0 もう散々語り尽くされて結論も出てるでしょ... 9: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:37:58.585 ID:BjjTom5Fd >>7 すまん、興味ないから知らん世界だわ 結論は何? 12: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:38:40.281 ID:XTXiWEGK0 >>9 穴開けていいか大家に相談する 14: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:39:31.775 ID:BjjTom5Fd >>12 いいわけねえだろw 常識的に考えてさあ! 13: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:39:11.639 ID:/tZtTUava >>9 何で喧嘩腰なんだよてめえ 10: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:38:31.925 ID:CzfP4+1K0 ぷっ 11: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:38:36.986 ID:IYxRh6Os0 穴開ける必要があるって言われたからエアコンのダクトで出来るでしょって言ったらやってくれたぞ 15: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:39:56.915 ID:BjjTom5Fd >>11 マジで? 17: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:40:24.687 ID:I64LcfmQ0 >>11 これ 16: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:40:23.703 ID:IYxRh6Os0 賃貸か 賃貸だと無理な時もあるからその時はポケットワイファイ で我慢しろ 18: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:40:44.382 ID:3fwlVtu60 ボロアパートじゃなければMDFとかあってNTTかauの光回線なら工事なしでいけそうなもんだが 19: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:41:09.558 ID:Un1jUBhCM どうせ微妙で乗り換えるんだからやめとけ 20: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:41:15.453 ID:jVZMVXxj0 その程度の返答にそんな時間かかるのは糞業者っぽいな ちゃんと選んだか? 21: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:42:48.548 ID:u8OrD5zLr >>20 こういうのって確認するのは結局NTTじゃないん 22: にゅっぱー 2021/08/02(月) 15:43:23.487 ID:2BcGyOBm0 穴開けても埋めればよろし 引用元:…