![](https://2ch.logpo.jp/Images/5770509.jpg)
1: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:03:10.43 ID:fzJVyzOed0202.net どれ買えばええんか イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:04:19.16 ID:eE6UaSca00202.net iPad Pro 3: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:05:48.14 ID:fzJVyzOed0202.net >>2 iPadProって最近出てる? 4: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:08:50.08 ID:fzJVyzOed0202.net ProなのかAirなのか 5: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:09:01.15 ID:fzJVyzOed0202.net サイズは大きいのか小さいのか 6: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:09:34.47 ID:fzJVyzOed0202.net チップはM1なのかM2なのかM3なのか 7: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:09:54.26 ID:xDqFXAWI00202.net Windowsにしとけ 9: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:10:10.87 ID:fzJVyzOed0202.net >>7 MacがいいのかWindowsがいいのか 8: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:09:56.22 ID:fzJVyzOed0202.net コアってなんですか 10: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:10:22.26 ID:yKE5NLKc00202.net m1のプロ買ったけど今んとこ不満なし 11: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:10:52.59 ID:F0/V4unp00202.net 一番高いの買えば一番良いやつなんやから迷う必要無いやん 13: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:11:07.43 ID:fzJVyzOed0202.net >>11 貧乏なので 12: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:10:57.91 ID:SAF1AvYa00202.net イッチの属性とか使い道によるやろ 15: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:11:56.77 ID:fzJVyzOed0202.net >>12 ユーチューバーするニートが動画編集に使う 14: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:11:34.48 ID:yKE5NLKc00202.net どうせまたすぐ値上がりするからいまのうち買っとけ 16: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:12:17.86 ID:fzJVyzOed0202.net >>14 決まれば明日にでも買いに行く 17: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:12:54.25 ID:yKE5NLKc00202.net >>16 動画編集用ソフト入れて注文して家に届けてもらえ 19: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:13:17.64 ID:fzJVyzOed0202.net >>17 ソフトは使うの決まってる 18: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:13:06.20 ID:0GuTo0Iyd0202.net 動画とかAIやるなら14インチか16インチのスペックもりもりのやつを買ったほうがいい M2が型落ちでお買い得になってるし 20: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:14:10.56 ID:fzJVyzOed0202.net >>18 過不足無いくらいでいい あと強いて言えば数年後にリセールして売れやすいやつ 21: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:14:11.36 ID:41oho0XX00202.net 迷うくらいだったらいらない物なんだろう 本当に必要なら即決で買うはず 22: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:15:51.31 ID:fzJVyzOed0202.net >>21 要るか要らないかがわからない あと性能が要求に耐えうるものなのか 23: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:18:07.37 ID:ohud0cx500202.net 動画編集でMacBookにする意味が分からんけど 26: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:19:20.44 ID:fzJVyzOed0202.net >>23 持ち運びたい 24: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:18:18.36 ID:41oho0XX00202.net 本当に必要な物なら高かろうが必要か迷う訳がない いらないんだよ 28: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:20:12.99 ID:fzJVyzOed0202.net >>24 本当に必要かどうかを決めるのは君ではない 君が買えないだけ 25: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:18:43.44 ID:mFXsAvF200202.net なんに使うかによるやろ普通の一般作業しかせんならMacは高すぎるしオーバースペックや ワイはメモリ8gのm1proでアプリ開発しようとしてカックカクになるからそれはそれであかんし 27: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:19:48.84 ID:F0/V4unp00202.net >>25 Xcodeがゴミなだけや 32: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:23:17.18 ID:mFXsAvF200202.net >>27 ワイはflutterで開発しとるからアンドロイドかwebでデバックしとる。まあバックのdockerも大概メモリくっとるが 29: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:20:32.95 ID:fzJVyzOed0202.net >>25 動画編集 30: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:21:47.42 ID:xObxcI/G00202.net 今のマクブクの構成しらんけどモバイルRTX載ったWindowsのがええやろ 33: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:23:41.17 ID:fzJVyzOed0202.net >>30 なんで良いの? 31: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:21:52.04 ID:hWild61N00202.net 編集するならPrOしかなくね? 34: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:25:08.37 ID:fzJVyzOed0202.net >>31 Airでも十分編集出来るなら軽さはかなり強い理由 35: にゅっぱー 2024/02/02(金) 13:25:16.26 ID:yKE5NLKc00202.net 買っちまえよ 俺もDTMヤリたくて買って二年くらい使い倒してるぞ 36: にゅっぱー 2024/02/07(水) 19:11:53 コスパで言ったらwindows一択やろ。 引用元:…