![](https://2ch.logpo.jp/Images/5770119.jpg)
1: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:20:18.29 ID:nbWZOFXAM.net あと一つは イチオシ記事 2: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:20:37.13 ID:nbWZOFXAM.net 個人的にこの2つは譲れない 3: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:20:37.61 ID:zPGq/af2d.net そんなことより今日毎年恒例のプロ野球魂やるぞ みんなの投手一位指名は誰や? わいは菅野や 4: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:20:39.73 ID:daAl71tR0.net 日当たり良好 5: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:20:48.25 ID:26f6Ongx0.net キンジョニハッテン場 6: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:07.38 ID:XMhcaakA0.net 3階以上は必須 7: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:13.09 ID:u1idOFth0.net 大学の目の前 8: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:14.77 ID:23Lg7KtgM.net ウォークインクローゼット 9: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:25.18 ID:5woN3IZ00.net コンビニ 10: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:36.04 ID:4O0CwZrQa.net 73: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:27:27.67 ID:kC1lrAA70.net >>10 まだ大工が部屋にいそう 11: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:36.87 ID:N9gCaryG0.net 駅まで1分とか高そう 12: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:38.09 ID:5sXlDey70.net ロフト付きは部屋を広く使えていいわ 駅まで1分の立地を知ったら他には住めない 13: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:47.85 ID:J5bmM3jId.net ハンズ付き 15: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:21:51.17 ID:c0gpXYR1d.net 別段 日当たりはいらんな 16: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:22:13.37 ID:NUIG3EUed.net 駅以上にスーパーまでの距離やろ 32: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:23:57.66 ID:c0gpXYR1d.net >>16 同意 なおSEIYUの通販で済ませる模様 17: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:22:18.04 ID:0BivHlsBa.net ロフト付きはほぼ100%木造なんだよなあ 18: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:22:20.53 ID:c0gpXYR1d.net 駅が近くて階層低いとうるさい 19: にゅっぱー 2017/12/26(火) 15:22:25.65 ID:1YU/kAZeM.net コンビニ徒歩1分が最強やろ 21: にゅっぱー 2023/07/08(土) 04:15:44 近くに川や公園が無い事は大事。 虫、蚊、ゴキブリの出現率が全然違う。 引用元:…