転載元: Anonymous ★ 2025/02/07(金) 19:05:34.43 ID:Is84deQe9 元タレントの中居正広さんと女性とのトラブルについて報じた「週刊文春」が、記事の一部を訂正し、SNS上では文春の責任を厳しく問う声が上がりました。訂正内容がフジテレビ幹部社員の関与の有無を巡る部分だったため、「フジは悪くなかった」という論調も。強い反応を呼び起こした背景を、慶応大の津田正太郎教授(メディア論)に聞きました。 「週刊誌だから」はもう通用せず? ――X(旧ツイッター)で、「文春廃刊」が一時トレンドになりました。「文春も会見を開くべきだ」という意見も目にします。 フジ社員の関与があったかどうかへの関心が高まっているタイミングで、初報でフジ社員が誘ったとしていた内容を第2報で中居さんが誘ったと「上書き」し、その後に「訂正」したため、「ごまかした」という印象がぬぐえなかったのだと思います。ただ、文春が訂正を出したこと自体は評価すべきだと思います。 これだけ批判が集まっているのは、週刊文春の存在感が高まった結果であるとも言えます。 (略) 世紀の大誤報? 「振れ幅が極端」 ――文春の訂正が「世紀の大誤報」という投稿も目立ちます。フジや中居さんは悪くなかったという言説も目にするようになりました。 (略) 4: 警備員[Lv.8][苗] 2025/02/07(金) 19:07:22.22 ID:1YHPCfNy0 フジが悪いのは何も変わってねえよ 馬鹿じゃねえのかw…