![](https://2ch.logpo.jp/Images/5769302.jpg)
1: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:09:33.483 ID:MqFtjVhpp 凄すぎだろ イチオシ記事 49: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:21:18.671 ID:13/PNlBH0 じっさい新潟は都会な方だけど>>1は嫌い 57: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:23:10.673 ID:MqFtjVhpp >>49 じゃあ見るな 62: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:23:59.209 ID:NhkVYJF9a >>1は新潟を憎んでいます >>1はキチガイ新潟市民のフリをして新潟市民を陥れています 77: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:25:41.419 ID:MqFtjVhpp >>62 新潟の証拠出してるけど 69: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:24:29.883 ID:13/PNlBH0 戦争と>>1が嫌いです 新潟は好きです 89: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:28:14.392 ID:MqFtjVhpp >>69 あっそ 87: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:27:29.268 ID:NhkVYJF9a >>1は在日韓国人です! 新潟で日本人のフリをして反日活動をしていたところ新潟市民に見破られ赤っ恥をかいたせいでその逆恨みからキチガイ新潟市民を演じて今度は反新潟活動に勤しんでいます! 93: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:29:09.223 ID:13/PNlBH0 俺は>>1から新潟を守るために>>1と戦うよ 新潟を守るために悪を滅する! 97: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:30:22.563 ID:ViSvsrDc0 >>93 さっさとVIPなんかやってないで新潟守ってこい 2: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:10:01.824 ID:noNGLE6F0 かっけえ… 4: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:10:24.736 ID:MqFtjVhpp >>2 日本海側最大都市 3: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:10:15.398 ID:nrrXBQH/0 土田舎やん 5: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:11:12.045 ID:MqFtjVhpp >>3 強がりで草 55: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:22:37.494 ID:/D1QLNJG0 >>5 古町こんなの出来たんか 71: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:24:47.831 ID:MqFtjVhpp >>55 今も工事して広場的なの作ってる 86: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:27:25.117 ID:/D1QLNJG0 >>71 5年くらい帰省してないからなぁ だいぶ変わったんだね 94: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:29:34.193 ID:MtnpWO1Xa >>5 これ地下へのエスカレーターみたいなもん作ってるけど、市役所の地下やあの寂れた商店街と繋がるだけやろ? レストラン誘致してほしいわ 近くに喜多方ラーメンとミスドとロイホと吉野家しかないやん 6: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:11:16.189 ID:asv9CPc40 出たよキチガイ 9: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:12:30.881 ID:MqFtjVhpp >>6 キチガイばいばい 7: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:11:32.349 ID:+DgoTk5f0 ド田舎定期 海産なら富山の方がうまいし 10: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:12:52.434 ID:MqFtjVhpp >>7 富山の倍以上都会だし海産物も圧勝なんだが 8: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:12:05.695 ID:MGKxGPnzM ワイ岡山、遥か高みから余裕の見物 12: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:13:22.491 ID:MqFtjVhpp >>8 クソど田舎じゃん 僻地だし 29: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:16:25.852 ID:ZVhc6UaL0 >>8 あのボロ電車なんとかしてほしいわ >>12 世間的には新潟の方が僻地でしょ 水田しかないくせに 36: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:18:21.358 ID:MqFtjVhpp >>29 いや岡山とか西の僻地だしど田舎じゃん何様wwwwww 85: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:27:01.882 ID:ZVhc6UaL0 >>36 いや、大阪広島四国のど真ん中にあるんだが どこが僻地なんだよ 日本地図分かってる? 11: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:12:58.557 ID:Wi5KFN61d 栄えてるだけで娯楽もないしつまらない都市だな 14: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:13:45.053 ID:MqFtjVhpp >>11 娯楽ってなんだよwww言ってみろ 19: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:14:43.772 ID:iJ/ZkVM9M >>11 そもそも栄えてもない定期 28: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:16:25.861 ID:MqFtjVhpp >>19 これで栄えてないならやばいだろ 23区の大半より栄えてるのに 13: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:13:28.484 ID:jqArjYnQ0 流石に海産物は富山の方がうまい 21: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:15:00.442 ID:MqFtjVhpp >>13 弁慶の評価の高さ見てから言えよタコ 15: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:13:56.986 ID:ViSvsrDc0 新潟は雪がバチクソ降るから嫌なんだよな←これ新潟県民なら絶対わかる 23: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:15:24.313 ID:MqFtjVhpp >>15 新潟市は日本海側でトップクラスで降らないよ 32: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:17:05.044 ID:7rR5eYnT0 >>15 新潟市民だけどそんな積もらんぞ お前どんな田舎に住んでんだよ 43: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:19:59.612 ID:ViSvsrDc0 >>32 普通に新潟市だけど、あと十日町のやつおる? 45: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:20:21.482 ID:MqFtjVhpp >>43 どうせきたく 16: にゅっぱー 2022/03/21(月) 17:14:11.973 ID:ZVhc6UaL0 引用元:…