1: 2025/02/05(水) 08:07:58.67 ID:GSBV5tN30 甘いの苦手な人用にベーコンチーズエッグ挟んでくれてる 普通のは甘いの苦手な人はキツそう おすすめピックアップ女性インド人インフルエンサー「日本は本当に清潔なのか検証してみたw」 → 結果【悲報】お前ら、今すぐスマホの「5G」を常時オフにしろ!おすすめピックアップ 2: 2025/02/05(水) 08:08:49.59 ID:5kBy7Fzp0 いや混ぜるなー〓〓 3: 2025/02/05(水) 08:09:41.87 ID:9lZGnZTw0 こんなの食ってるから巨デブになるんだよ 4: 2025/02/05(水) 08:10:29.60 ID:P+s+ewQ90 朝飯ドーナツだもんなアメリカ人は 5: 2025/02/05(水) 08:10:30.54 ID:WD8CdI+o0 気絶への近道!? 6: 2025/02/05(水) 08:11:11.94 ID:6+dxOKYL0 でっか 8: 2025/02/05(水) 08:12:52.89 ID:0we3BJqm0 日本の上げ底でケチケチした貧乏くさい菓子より潤沢に材料を使ってるアメリカの菓子のほうがいい 9: 2025/02/05(水) 08:13:16.48 ID:ZPdYhM5Q0 こないだ久しぶりにクリスピークリームドーナツ食ったけど美味いな 高いけど 10: 2025/02/05(水) 08:13:18.38 ID:gf2uVyxt0 スイーツと言ったらアメリカ、フランスよな ちょー甘い 11: 2025/02/05(水) 08:21:04.79 ID:njo+OJf+0 一個で半日分くらいのカロリー 12: 2025/02/05(水) 08:25:50.16 ID:K7qdDO7q0 苦手なら食べるな 13: 2025/02/05(水) 08:28:02.46 ID:vX3Omy130 健康度外視なのいいね 17: 2025/02/05(水) 08:38:11.07 ID:ENNjUw9F0 主食でバランス取れるしな 16: 2025/02/05(水) 08:37:02.08 ID:qHlm+o5b0 欧米人って太りやすいけど糖尿病にはなりにくいんやっけか 20: 2025/02/05(水) 08:43:03.41 ID:MOz6pTYR0 アメリカの食い物のくせに美味そうやな 21: 2025/02/05(水) 08:45:09.66 ID:JcGLgQ0O0 そんでコーヒーにも砂糖3杯 でも糖尿病になるのは日本人 かなしい 22: 2025/02/05(水) 08:45:33.07 ID:pMAkgT0k0 アメリカってカスタマイズ性がめっちゃ高いんだよな 色んな文化圏の人が来るからそれぞれで味を選べる店じゃないと訴訟リスクがあるんで 18: 2025/02/05(水) 08:41:39.26 ID:xiDhL6IM0 これ食って糖を爆あげしたいわ 無性にこういうの食いたくなる おすすめピックアップ 引用元:…