1: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:44:42.70 ID:8j1YvIvf0 声マネも多数 されている模様 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:45:27.28 ID:LzBKIAis0 彦正十郎さん忘れられる 3: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:45:43.19 ID:dbBqw/cW0 蠍座のミロやろ 24: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:57:01.22 ID:yCbKaUvx0 >>3 なんでこれだけやめたんやろな 他の変更してるのは死んだとかでまぁ分かるけどまだやれるやろ 4: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:45:53.46 ID:eJ91wQgHr 見せてもらおうか…新しいガンダムの性能とやらを…… 5: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:46:02.85 ID:aaTL6gJo0 赤い彗星のシャア、赤井秀一、赤髪のシャンクス 6: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:46:06.82 ID:4c78nxov0 赤井やろ 7: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:46:12.05 ID:VV1wvp/40 古谷徹もアムロより安室やしな 8: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:46:58.73 ID:E9qEl24fM 俺はパーを出したぞ 9: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:48:07.23 ID:BJTDxZas0 声が流石に限界だよな 10: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:48:12.92 ID:ymvdLnT50 身構えているときに死神は来ないものだ 11: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:48:19.69 ID:+R6sGLcQ0 緑川光もいつの間にかルナエターナルブルーのヒイロよりガンダムWのヒイロのほうが有名になったな 13: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:49:17.40 ID:LzBKIAis0 >>11 ルナとか元々少数派やないの? 15: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:50:25.78 ID:BJTDxZas0 >>11 名作やが知名度が壊滅的 22: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:56:01.14 ID:Z19VfNJEd >>15 どんな所が面白かったか教えて気になってたけど結局買わんかったから尻たいんよ 23: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:56:55.41 ID:LzBKIAis0 >>22 難易度 30: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:03:41.15 ID:BJTDxZas0 >>22 メガCD版の話やが当時のあらゆる機種の中でトップクラスのアニメーションに適切な難易度 王道ストーリーで楽しい 育て方次第で難易度も変わるし何度も遊べる クリアー後のおまけがおまけじゃないサービス精神 メガドラ2買うといいで 33: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:06:05.49 ID:Z19VfNJEd >>30 ありがつ わい、vitaしか持っとらんがvita版だめやろか? 36: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:07:22.37 ID:BJTDxZas0 >>33 書き間違えた メガドラミニ2買えばええ 入っとるわ 他にも名作たんまりや!転売屋に狙われる前に予約や 41: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:09:54.74 ID:BJTDxZas0 >>33 リメイク版は1の時に角川がクソクソクソリメイクしたから買ってないんや 12: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:48:20.98 ID:Vd18uwK90 シャンクスの声だけまだ「これじゃない」感が拭えない 54: にゅっぱー 2022/09/23(金) 11:19:23.06 ID:wHnmxkYba >>12 初期のいじわるなおっちゃんやってるときはめちゃめちゃ合ってた 大物感出してゆっくり喋ってるとなんか違和感ある 14: にゅっぱー 2022/09/23(金) 10:50:23.13 ID:YdAOHhVH0 FF14でもがんばってるよ 24: にゅっぱー 2022/09/23(金) 23:28:55 午後にやるロードショーとか木曜洋画劇場でやってたような古い映画での情けない役は上手かった 引用元:…