1: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:35:47.41 ID:u5U27cwIM 実質的に ※前スレ 生活保護受けてて出来んことって実質的にほとんどないよな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:36:09.28 ID:u5U27cwIM そろそろ趣旨理解できてきたら出来んこと考えようや 3: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:36:57.34 ID:QwT+cdfWa 持ち家のやつは手放さないかんよな? 6: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:38:14.73 ID:u5U27cwIM >>3 スレの趣旨的には家を何故持ちたいのかや "生活保護的"には場合によってはそうなるかも知らんな 15: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:43:08.50 ID:lQKsPA4ma >>6 新しく持ちたいのではなく住み続けたいって意味や 18: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:43:42.93 ID:u5U27cwIM >>15 その住宅やないとあかん理由があるならなんとかせなあかんか 19: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:44:07.43 ID:u5U27cwIM >>15 そうやなく動産不動産という意味でならなんとかせえやな 4: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:36:58.69 ID:u5U27cwIM 金絡みので実質的に出来んことはないやろからそれ以外で頼むで 5: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:37:28.08 ID:NFpiL3oO0 タイムスリップはできない はい論破 7: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:39:07.21 ID:u5U27cwIM >>5 それを論じれるならここやなく他のとこで大いにやってき 10: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:40:14.93 ID:NFpiL3oO0 >>7 意味不明なんやが 言い返せないから発狂か? 11: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:41:45.31 ID:u5U27cwIM >>10 構ってほしいならちゃんとし 13: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:42:50.61 ID:NFpiL3oO0 >>11 構ってほしいのはクソスレ立て直してる君の方では? 17: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:43:18.18 ID:u5U27cwIM >>13 どっちが上かの話をしてたか? 8: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:39:18.63 ID:p4s4MUXKd ふるさと納税で好きな名産品タダで貰え無いやろ 9: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:39:55.85 ID:u5U27cwIM >>8 その行為をしたいのかものがほしいのか 12: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:42:05.79 ID:ClfMTnn+0 可能か不可能かって話としたいかしたくないか欲しいか欲しくないかって主観の話を混同するからわけわからん 14: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:42:59.59 ID:u5U27cwIM >>12 そら混同するやろな 出来るか出来んかで躓くような奴は 21: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:45:05.12 ID:ClfMTnn+0 >>14 スレタイは可能か不可能かって話なんだから出来る出来ないで判断すべきでは? お前自身が欲しいかどうかなんて関係なくね? 22: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:46:15.95 ID:u5U27cwIM >>21 本質的に何を望んでるかという話や それが実質なんやから それが可能かどうかってことやで 28: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:52:32.30 ID:na+p//0id >>22 おお、やっと理解したよ 観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄 本質的には人間が望んでいる全ての物は空であると識れば出来ないことは何もないじゃんってことね、分かるわ 31: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:53:17.86 ID:u5U27cwIM >>28 肝心の一言書いてへんやん 16: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:43:15.73 ID:Ygm4oFbId 老後に特養か低所得者層向けのグループ老人ホームしか入れないのは割と辛そう 20: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:44:36.02 ID:u5U27cwIM >>16 個人の能力の話はしてへんのよ 23: にゅっぱー 2023/05/17(水) 00:48:27.99 ID:Ukrd8Jmi0 0時に寝ること 26: にゅっぱー 2023/06/05(月) 18:12:38 車も仕事でどうしても必要だったり、ど田舎で生活に必要なら持てるし 持ち家も売って二束三文なら、持たせたままのが住宅扶助かからない場合は持ったままにできたりするし 割と融通きくからなぁ 引用元:…